第65回ゴールデングローブ賞ノミネート発表! 『スウィーニー・トッド』他が4部門
ハリウッド外国人映画記者協会(Hollywood Foreign Press Assosiation[HFPA])に所属する会員の投票によって選出されるゴールデングローブ賞のノミネートが12月13日(現地時間)に発表された。アカデミー賞と一致する傾向があるため、アカデミー前哨戦とも呼ばれている。今年のゴールデングローブ賞発表は1月14日(日本時間)だ。
最新ニュース
スクープ
-
『チャングム』女優の夫との絶縁を宣言したイ・スンギ、その背景にあるもの
-
キャメロン・ディアス、A・ジョリーに代わってR・スコット監督最新作出演へ
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

ノミネートされた各作品の中でも特に注目したいのは、やはり『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』。作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞の4部門にノミネートされている。ちなみに、『つぐない』、『マイケル・クレイトン』(原題)、『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』も同じく4部門ノミネート。では、『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』のどこが注目なのかというと、やはり、ジョニー・デップとティム・バートンというゴールデンコンビによる作品だということ。また、トニー賞を受賞した名作ミュージカルの映画化とあって、ジョニーが初めて本格的にその歌声を披露しているところも気になる。
主要部門の今年度のノミネートは以下の通り。
【作品賞(ドラマ部門)】
『アメリカン・ギャングスター』
『つぐない』
『Eastern Promises』(原題)
『The Great Debaters』(原題)
『マイケル・クレイトン』(原題)
『ノーカントリー』
『There Will Be Blood』
【作品賞(ミュージカル・コメディ部門)】
『Across the Universe』(原題)
『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
『ヘアスプレー』
『Juno』(原題)
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
【監督賞】
ティム・バートン 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
イーサン&ジョエル・コーエン 『ノーカントリー』
ジュリアン・シュナーベル 『潜水服は蝶の夢をみる』
ジョー・ライト 『つぐない』
【主演男優賞(ドラマ部門)】
ジョージ・クルーニー 『マイケル・クレイトン』(原題)
ダニエル・デイ=ルイス 『There Will Be Blood』(原題)
ジェームズ・マカヴォイ 『つぐない』
ヴィゴ・モーテンセン 『Eastern Promises』(原題)
デンゼル・ワシントン 『アメリカン・ギャングスター』
【主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)】
ジョニー・デップ 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
ライアン・ゴズリング 『Lars and the Real Girl』(原題)
トム・ハンクス 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
フィリップ・シーモア・ホフマン 『The Savages』(原題)
ジョン・C・ライリー 『Walk Hard: The Dewey Cox Story』(原題)
【主演女優賞(ドラマ部門)】
ケイト・ブランシェット 『エリザベス:ゴールデン・エイジ』
ジュリー・クリスティ 『Away From Her』(原題)
ジョディ・フォスター 『ブレイブ ワン』
アンジェリーナ・ジョリー 『マイティ・ハート/愛と絆』
キーラ・ナイトレイ 『つぐない』
【主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)】
エイミー・アダムス 『魔法にかけられて』
ニッキー・ブロンスキー 『ヘアスプレー』
ヘレナ・ボナム・カーター 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
マリオン・コティヤール 『エディット・ピアフ〜愛の賛歌〜』
エレン・ペイジ 『Juno』(原題)
【助演男優賞】
ケイシー・アフレック 『ジェシー・ジェームズの暗殺』
ハビエル・バルデム 『ノーカントリー』
フィリップ・シーモア・ホフマン 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
ジョン・トラヴォルタ 『ヘアスプレー』
トム・ウィルキンソン 『マイケル・クレイトン』(原題)
【助演女優賞】
ケイト・ブランシェット 『I'm Not There』(原題)
ジュリア・ロバーツ 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
セルシャ・ローナン 『つぐない』
エイミー・ライアン 『Gone Babe Gone』(原題)
ティルダ・スウィントン 『マイケル・クレイトン』(原題)
【外国語映画賞】
『4ヶ月、3週と2日』
『潜水服は蝶の夢をみる』
『君のためなら千回でも』
『ラスト、コーション』
『ペルセポリス』
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/大人気韓国コスメ企業人事部でのカンタン事務のお仕事恵比寿
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/在宅OK時給1850円!電通アニメソリューションズ事務
株式会社リクルートスタッフィング
- 東京都
- 時給1,850円~
- 派遣社員
韓国酒場のホール/大きな裁量あり/メニュー考案可
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
6~8月…ファッション水着販売
株式会社センチュリーアンドカンパニー
- 愛知県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
オリジナルブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収370万円~
- 正社員
関連記事
-
キャメロン・ディアス、A・ジョリーに代わってR・スコット監督最新作出演へ
-
キャリー・マリガンら実力派俳優陣が紡ぐ哀しい運命『わたしを離さないで』予告編到着
-
マリオン・コティヤール、第一子の妊娠を発表
-
ザック・エフロンと破局直後のヴァネッサ・ハジェンズ、ベガスで女友達と誕生パーティ
- ケイシー・アフレック、監督作の女性スタッフ2人からセクハラで訴えられる
- ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムがバハマで挙式していた
- 『ラブリーボーン』シアーシャ・ローナン 巨匠たちを唸らせる15歳の天才少女の素顔は
- 『ラブリーボーン』15歳の天才女優シアーシャ・ローナンが笑顔で初来日!
- ピープルズ・チョイス賞がジョニー・デップに、ゼロ年代のお気に入り俳優のお墨付き
- 新画像もチラリ…デップ版『アリス』何と7か月前に前売り発売開始! プレミア特典も
- 37歳を演じて怖いものなし?ザック・エフロン「悪役も気味悪い役もいけるよ(笑)」
- ジョージ・クルーニー「21歳の若者たちのタックルを受けるのは辛かったよ(笑)」
- 「殴られすぎて顔がむちゃくちゃ!」まさにブレイク直前のジェームズ・マカヴォイ
- “クジラのような男”ハビエル・バルデムが明かす『コレラの時代の愛』の繊細な役作り
- トニー・レオン、20年来の恋人とブータンで挙式
- 「少しずつ慣れてもらわないと」パトリック・デンプシー『近距離恋愛』で新境地開拓?
- ジョニー・デップ&ヴァネッサ・パラディ挙式のうわさを代理人が否定
- 第17回MTVムービー・アワード開催。ジョニー・デップが二冠!
- ジョージ・クルーニーが18歳年下の恋人と破局
- 監督・俳優・プロデューサー、多才な名匠シドニー・ポラックが死去
- 【カンヌレポートvol.10】各国取材で大忙しのトニー・レオンはなぜかニコニコ
- お気楽なトンデモ政治家が戦争を止める!? 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』
- シネマカフェ的海外ドラマvol.64 ザ・ホワイトハウス×チャーリー・ウィルソン
- 春爛漫、色男が参上Vol.4 あなたはまだ知らないジョージ・クルーニー本当の魅力
- ジュリア・ロバーツ、クライヴ・オーウェンと再共演作を撮影中
- 映画通にはたまらない役者が揃ったジョージ・クルーニーの最新作『フィクサー』
- 身分違いの愛とそれに嫉妬した妹…心揺さぶる愛の物語『つぐない』
- ハビエル・バルデムがコッポラの新作を降板、代役はなんと女優!
- カーウァイ&ノラのラブストーリーが独占──ブログで話題の映画って?<4月1日号>
- オリヴァー・ストーン監督による、ブッシュ大統領の伝記映画の主要キャストが決定
- 身も心もハッピーに! 大ヒット作『ヘアスプレー』の貴重なミュージック映像が到着
- 『死神の精度』の今後の奮闘に期待!──ブログで話題の映画って?<3月25日号>
- 『イングリッシュ・ペイシェント』のアンソニー・ミンゲラ監督が急逝
- 今週はディズニー&ウォン・カーウァイ──ブログで話題の映画って?<3月18日号>
- 「シガーと24時間一緒にはいられない」ハビエル・バルデム『ノーカントリー』を語る
- ディズニー名作を愛で茶化した奇想天外だけど真摯な物語『魔法にかけられて』
- 『ノーカントリー』で恐すぎて笑えるほどの怪演を見せたハビエルに注目すべし!
- ライラがブログ&興行成績に貢献中──ブログで話題の映画って?<3月11日号>
- こんな頭に誰がした? コーエン兄弟に恨み節のハビエル・バルデム初来日
- ハビエル・バルデム出演の、巨匠コッポラの新作のキャストが決定
- 『魔法にかけられて』×東京ガールズコレクションで木下優樹菜モデル初挑戦
- ファッション小噺vol.75 コスプレ・プリンセスなら『魔法にかけられて』は必見
- 続編ではパトリック・デンプシーが歌声を披露!? 『魔法にかけられて』来日記者会見
- 東京が魔法の国に? パトリック・デンプシーを歴代王子&プリンセスがお出迎え!
- ケイト・ブランシェット、4月開催の母国オーストラリアでのサミットで委員長に
- アカデミー賞終了!
- 1,000万円の豪華ドレスでプリンセスに変身 黒木瞳イチ押しのお姫さまは?
- 夢ある姫たちに森三中、真剣アドバイス? 『魔法にかけられて』プリンセス試写会
- インディペンデント・スピリット賞オスカー前日に開催。ふっくらお腹のアンジーも出席
- 【第80回アカデミー賞】『ノーカントリー』のコーエン兄弟3冠達成!
- 【第80回アカデミー賞】最優秀主演女優賞はマリオン・コティヤール
- 【第80回アカデミー賞】コーエン兄弟、まずは一つ目! 脚色賞は『ノーカントリー』
- 【第80回アカデミー賞】最優秀助演女優賞は『フィクサー』のティルダ・スウィントン
- 【第80回アカデミー賞】助演男優賞は『ノーカントリー』のハビエル・バルデム
- 「邪悪な女と思われたのかも(笑)」ミシェル・ファイファー『スターダスト』で魔女に
- 【第80回アカデミー賞】注目の女優ファッションの数々 ベストドレッサーを大予想!
- アカデミー賞候補へ“勝手に授与”vol.2 『潜水服』がど根性で賞に決定!
- ジョナサン・L・マイヤーズ、IFTAで主演男優賞受賞、チャリティ活動にも意欲的
- シネマカフェ的海外ドラマvol.56 『魔法にかけられて』×「グレアナ」
- カリスマモデル・益若つばさ&梅田直樹の登場に場内熱狂!『魔法にかけられて』試写会
- クリストファー・ウォーケン、名門ハーバードでヘイスティ・プディング賞受賞!
- アカデミー賞候補へ“勝手に授与”vol.1 美女2人に、“そっくりで賞”
- 脚本家協会のストがついに終了! そしてL.A.は数々のアワード発表で大興奮
- エリザベス女王1世の黄金時代、ヴァージン・クイーンの苦悩をオスカー女優が熱演
- 2週間後のオスカーの行方を占う、英国アカデミー賞が決定
- 【第80回アカデミー賞】演技だけではない!アカデミー賞候補者イケメンNo.1は?
- 身体の自由がきかなくても、愛と希望は満ちている『潜水服は蝶の夢を見る』
- ハリウッド同様、大ヒット原作モノが人気──ブログで話題の映画って?<2月5日号>
- 【第80回アカデミー賞】これが本当の前哨戦? アカデミー賞午餐会に候補者ら出席
- アンジェリーナ・ジョリー、最優秀演技賞授賞でも「お母さんでいることが一番好き」
- シンプルな構図でより一層引き立つ男たちの戦い『アメリカン・ギャングスター』
- 『ラスト、コーション』のワン・リーホン「演じているときは背中が痛かった(笑)」
- ジョニー・デップの次回作、相手役にマリオン・コティヤール
- 第33回セザール賞ノミネート発表! 『秘密』と『エディット・ピアフ』の行方は?
- 映画俳優組合(SAG)賞授賞式開催。ゆったりドレス姿のアンジーも出席
- 演じた本人もびっくり! アン・リーが「監督人生で最も強い思いを注いだ」ラブシーン
- 歌う映画vol.3 安良城紅が歌う“クラシック”を聴け
- 【第80回アカデミー賞】ノミネート発表! 『ゼア・ウィル〜』VS『フィクサー』?
- 全米で反響を呼んだ『君のためなら千回でも』 舞台となったアフガンで上映禁止!
- ジョニー・デップ、ロンドンの小児病院に100万ポンドを寄付
- ファッション小噺vol.70 ゴールデン・グローブ賞、ストで中止…で嬉しいのは誰?
- 「最初は歌える確信がなかった」ジョニー&バートンが語る『スウィーニー・トッド』
- ファッション小噺Vol.69 “女ぢから”を感じる『ラスト、コーション』
- クライヴ・オーウェン、N.Y.で新作アクション・スリラーを撮影中
- 結果発表のみ、スター不在の寂しいゴールデン・グローブ賞
- 歌う映画 vol.1 聴け! ジョニデの“本邦初公開”美声
- こちらは無事に授賞式開催。オスカーのゆくえを占う放送映画批評家協会賞
- スパイス・ガールズより上手? ジョニー・デップ、映画で初披露の歌声はいかに?
- ジョニー・デップ&ティム・バートン監督来日! レッドカーペットで2,500人熱狂
- 007シリーズ最新作がロンドンでクランク・イン
- 念願叶った! 「ディズニー大好き」松坂慶子、全米No.1作のナレーションに挑戦!
- ヘレナ・ボナム=カーター&ティム・バートンに第2子が誕生!
- サインを求めるファンに最も優しいスターは誰?
- 第65回ゴールデングローブ賞ノミネート発表! 映画スターも多いTVドラマ部門
- 「オスカーを獲ったからこの映画を作れた」アン・リー監督が最新作を引っさげて来日!
- あのジャック父も登場! 全世界注目『スウィーニー・トッド』ワールドプレミア開催!
- アンジェリーナ・ジョリーの一人勝ち!──ブログで話題の映画って?<12月4日号>
- カンヌの感動再びなるか? 『ぺルセポリス』ゴールデン・グローブ賞ほか多数賞に選出
- ファッション小噺vol.64 マイティ・ハートなアンジー
- ジョニー・デップ、ティム・バートンとロンドンでクリスマス・ショッピング
- ディズニー史上最も風変わりなプリンセスがデビュー戦圧勝! 『魔法にかけられて』
- 独占速報! 禁断の衝撃作『ラスト、コーション』監督、キャストの来日決定
- 「マリアンヌは素晴らしい女性」アンジェリーナ・ジョリーが語る『マイティ・ハート』
- ファッション小噺vol.63 見よ! コスプレ女王の真骨頂
- ドラマチックだけではない、圧倒的な緊迫感が押し寄せる『マイティ・ハート/愛と絆』
- 都会にお姫様が出現 ディズニー異色の注目作『魔法にかけられて』ワールド・プレミア
- ヴェネチアを制した問題作『ラスト、コーション』イメージソングに中孝介の起用決定
- ファッション小噺vol.62 “第二の肌”を纏う女優たち
- ハサミに代わり次はカミソリで何を切る? デップ×バートンの最新作の予告編解禁!
- ベン&ケイシー・アフレック兄弟がハリウッド映画祭でそろって受賞!
- ファッション小噺vol.60 おしゃれなモノクローム・アニメ 『ペルセポリス』
- 秋の夜長、人恋しくなったときに──vol.3 心の隙間とどう向き合う?
- 次は女装!? 「ハイスクール・ミュージカル」のザックが語る『ヘアスプレー』
- 「自分が破滅するか相手がするか」ジョディ・フォスター『ブレイブ ワン』来日会見
- ハイテンションな歌とダンス、そしてあんなトラヴォルタに注目!? 『ヘアスプレー』
- 「いまこそエディット・ピアフ!」加藤登紀子が究極の愛を込めて歌う「愛の讃歌」
- 熱狂! 絶叫! そしてダンス!! 『ヘアスプレー』ジャパンプレミア
- まずは“ホーム”台湾で記録的スタート! 世界中で期待高まる『ラスト、コーション』
- 25歳差恋愛誕生? クミコ、ピアフに捧げる「愛の讃歌」に成宮寛貴もホレボレ
- 「伝記ではなく愛の物語」『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』オリヴィエ・ダアン監督
- 『エディット・ピアフ 〜愛の讃歌〜』マリオン・コティヤールが語るピアフ“発見”
- ジョージ・クルーニー、バイク事故で恋人と共に負傷
- ジョニー・デップ、ティム・バートン監督と6度目のコンビ、復讐に燃える殺人鬼を怪演
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.11】まだまだ続く、ヴェネチア・サプライズ
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.10】審査員全員一致の金獅子賞『ラスト、コーション』
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.06】レッドカーペットでブラピにトラブル!?
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.04】コンペにハリウッドスター大集合!
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.03】『ラスト、コーション』がとにかく衝撃的
- ファッション小噺vol.54 没個性を笑う、カリスマたちの強烈個性
- あの名曲が蘇る『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』マリオン・コティヤール記者会見
- 日本上陸が待ち遠しい! 『ヘアスプレー』L.A.プレミアレポート
- 2作連続の金獅子獲得なるか? アン・リー監督最新作、ヴェネチアへ出品決定
- ブラピ製作社会派ドラマ邦題決定! アンジェリーナが夫を想う妻と子を宿した母を熱演
- 【カンヌ映画祭レポート最終回】賞取り予想と結果発表! あっぱれ、殯チーム!
- 【カンヌ映画祭レポートvol.26】観逃すわけにはいかない! 重厚で見事な1本
- 【カンヌ映画祭レポートvol.25】ブラピ&アンジーが久々に揃って会見! でも…
- 奇跡の実話『潜水服は蝶の夢を見る』がカンヌの舞台で感動を呼び起こす
- 世界初公開!アン・リー監督最新作『ラスト、コーション/色・戒(仮題)』日本配給決定
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください