ハリウッド同様、大ヒット原作モノが人気──ブログで話題の映画って?<2月5日号>
お笑い芸人原作の映画が首位
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
世界の職場から・働き女子インタビュー第2弾 南極で職場恋愛はアリ? ナシ?
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦
2月最初の“公開中の映画”1位は『陰日向に咲く』(写真上)。言わずと知れた原作・劇団ひとり、主演・岡田准一という豪華コラボが実現した作品。ブログでも「良かった」という感想が多いようで、口コミが効いた形。興行成績でも1月19日(土)の公開以来、ずっと首位を守ってきた『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』を抑え1位となっている。しかも、公開直後の先週末は2位。ちなみにぴあの満足度ランキングでは2位(1位は『母べえ』)。
続く2位は『アース』(写真右)。“エコ”が盛んに叫ばれている昨今にピッタリの題材でヒットしている本作。『ディープ・ブルー』のスタッフが再集結しているが、公開規模はヴァージンTOHOシネマズ 六本木ヒルズから日比谷スカラ座へランクアップ。興行成績も1月12日(土)の公開以来、5位以内をキープ。3位は『KIDS』。玉木宏&小池徹平という人気俳優のタッグで女子高生を中心とした女性に大人気。2月2日(土)の初日に行われた舞台挨拶でも黄色い声援が飛び交っていた。公開直後のランクインだけに、どれだけ人気が続くか興味津々。
『デスノート』スピンオフがぶっちぎり
“今週末公開の映画”は『L change the WorLd』(写真左下)がぶっちぎりの1位。公開直前の今週に入って、書籍関連が一気にリリースされ、広告関連も大量に投下。『デスノート』はそもそも松山ケンイチをブレイクさせた作品だけに、松山さん本人の力の入り具合も他作品に比べると大きいに違いない。2位はアカデミー賞にも絡んでいる『潜水服は蝶の夢を見る』、3位は『君のためなら千回でも』。
ブロガー数順は人気原作モノが上位を占める
“総合(ブロガー数順)”は1位『陰日向に咲く』、2位『デスノート』、3位『デスノート the Last name』。“公開中”“今週末公開”作品、もしくはそれに関わるタイトルが上位を占めている。ハリウッド同様にオリジナル脚本が少なくなってきている邦画業界の現実をちょっと垣間見た感じもする。ちなみに『陰日向に咲く』は、“総合(話題度順)”でも3位にランクイン。『恋空』のような息の長いヒットになるかも?
“総合(話題度順)”の1位は『KENSHIN/拳神』、2位は『SPY_N』。この2作品はいずれもワン・リーホン出演作。2月2日(土)に公開されたばかりの『ラスト、コーション』で本格的に映画界に進出したアジアを代表するシンガーだ。アン・リー監督とのコラボレーションについて熱く語る彼の今後も気になるが、その前に『ラスト、コーション』の興行成績に期待したいところだ。
1月後半はお休みしてしまいましたが、2月からは毎週火曜日に配信します。
ブログ話題度ランキング
http://kizasi.cinemacafe.net/
■ブログ話題度とは?
ブログで話題の情報を提供する「kizasi.jp」独自のブログ解析エンジンにより、シネマカフェに掲載されている映画作品名がブログ上に掲載されている“話題度”をポイント化。いまブログ上で最も話題の映画作品のランキングを掲載しています。また、映画作品に関連する言葉も抽出して掲載。その作品がブログで、どのような言葉で語られているかを知ることができます。興行成績やDVD売上だけでは知ることの出来ない、映画ファンが“いま”話題にしている映画はどの作品か? ヒットの“kizasi”が見えてくるオリジナルランキングです。
コメント欄を非表示
求人情報を読み込み中...
関連記事
-
世界の職場から・働き女子インタビュー第2弾 南極で職場恋愛はアリ? ナシ?
-
松山ケンイチの逆質問に取材陣ドキッ!? 『ノルウェイの森』が台湾上陸
-
1秒8,000コマの命の躍動に目を凝らせ! 「BBC EARTH」特別映像が到着
-
命の息吹、生の瞬間がここに! 「BBC EARTH ライフ」劇中写真を初公開
- ザトウクジラが頭脳プレイで魚を追う! 「BBC EARTH」本編映像が到着
- 遂に結果発表! 映画ファンが選ぶ2008年のベスト・ムービーに選ばれたのは…?
- トニー・レオン、20年来の恋人とブータンで挙式
- 小池元・環境大臣「自然はとにかくGREAT!」 石原良純とともに『アース』を語る
- 夏の星空の下、ロマンチックに屋外映画鑑賞! 「スターライトシネマ PLUS」開催
- 【カンヌレポートvol.10】各国取材で大忙しのトニー・レオンはなぜかニコニコ
- 戦争がテーマの作品が健闘中──ブログで話題の映画って?<3月4日号>
- 小説の映像化、気に入らなかったら?──ブログで話題の映画って?<2月26日号>
- インディペンデント・スピリット賞オスカー前日に開催。ふっくらお腹のアンジーも出席
- アカデミー賞候補へ“勝手に授与”vol.2 『潜水服』がど根性で賞に決定!
- 生命のドラマを描く『アース』 ドキュメンタリー史上最高興収を突破!
- 『L』が猛追! 前作超えなるか?──ブログで話題の映画って?<2月12日号>
- 松山ケンイチ、ファンのサインに全て応じるも「いくつか書き間違えちゃいました…」
- 「Lの恥ずかしい部分ばっかりだと思う」それでも“Lをやりきった”松山ケンイチ
- 身体の自由がきかなくても、愛と希望は満ちている『潜水服は蝶の夢を見る』
- 【第80回アカデミー賞】これが本当の前哨戦? アカデミー賞午餐会に候補者ら出席
- 玉木宏「仲間はずれって言うな!」『KIDS』現場では小池徹平&栗山千明が仲良し?
- 『ラスト、コーション』のワン・リーホン「演じているときは背中が痛かった(笑)」
- 「“L”のママチャリ姿は必見です!」Lを振り回す福田麻由子の女優魂
- 第33回セザール賞ノミネート発表! 『秘密』と『エディット・ピアフ』の行方は?
- 演じた本人もびっくり! アン・リーが「監督人生で最も強い思いを注いだ」ラブシーン
- 松ケンからメッセージ到着 最新作『L change the WorLd』を熱く語る!
- これで真相に近づけるかも!? 松ケン主演『L』のナビゲートDVDが発売
- 【第80回アカデミー賞】ノミネート発表! 『ゼア・ウィル〜』VS『フィクサー』?
- 全米で反響を呼んだ『君のためなら千回でも』 舞台となったアフガンで上映禁止!
- ファッション小噺vol.70 ゴールデン・グローブ賞、ストで中止…で嬉しいのは誰?
- ファッション小噺Vol.69 “女ぢから”を感じる『ラスト、コーション』
- 結果発表のみ、スター不在の寂しいゴールデン・グローブ賞
- シロクマ大人気の『アース』ECO試写会“アース”な著名人が大集合
- 小池徹平『KIDS』での玉木宏との共演を「現場では2人して子供みたいでした」
- いよいよ今日まで! 『陰日向に咲く』岡田准一×宮崎あおいのスペシャルCM
- いまの映画業界は邦画が一番人気?──ブログで話題の映画って?<1月8日号>
- 007シリーズ最新作がロンドンでクランク・イン
- 第65回ゴールデングローブ賞ノミネート発表! 『スウィーニー・トッド』他が4部門
- あなたはキス顔派? 見つめられたい派? 胸キュン徹平&宏ポスター付き前売券発売!
- 今だからこそ地球から命の尊さを学ぶ 『アース』こどもキャンペーン実施決定
- ファッション小噺vol.65 ホッキョクグマの里親になろう
- 「オスカーを獲ったからこの映画を作れた」アン・リー監督が最新作を引っさげて来日!
- 独占速報! 禁断の衝撃作『ラスト、コーション』監督、キャストの来日決定
- ヴェネチアを制した問題作『ラスト、コーション』イメージソングに中孝介の起用決定
- ナンチャンが銭形警部!? 『デスノート』スピンオフ“L”主演作がお目見え!
- 【東京国際映画祭レポートvol.07】『アース』でスクリーンの醍醐味を!
- 『ディープ・ブルー』の感動が再び 『アース』日本語版ナレーターが渡辺謙に決定!
- まずは“ホーム”台湾で記録的スタート! 世界中で期待高まる『ラスト、コーション』
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.10】審査員全員一致の金獅子賞『ラスト、コーション』
- 【ヴェネチア映画祭レポートvol.03】『ラスト、コーション』がとにかく衝撃的
- 2作連続の金獅子獲得なるか? アン・リー監督最新作、ヴェネチアへ出品決定
- 【カンヌ映画祭レポート最終回】賞取り予想と結果発表! あっぱれ、殯チーム!
- 【カンヌ映画祭レポートvol.26】観逃すわけにはいかない! 重厚で見事な1本
- 奇跡の実話『潜水服は蝶の夢を見る』がカンヌの舞台で感動を呼び起こす
- 世界初公開!アン・リー監督最新作『ラスト、コーション/色・戒(仮題)』日本配給決定
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください