【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「赤いドレス編」
第80回アカデミー賞授賞式が2月25日(月)(日本時間)に開催され、レッドカーペットには華麗なドレスを身にまとった女優たちが次々登場し、ファッションショーさながらの美の競演が注目を集めた。
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
話題のポスト・在イギリスアメリカ合衆国大使の候補に「ヴォーグ」アナ・ウィンター?
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦

特に目立ったのは、レッドカーペットに負けない赤いドレスを選んだ女優たち。『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイ(左)はバラのモチーフが可愛いマルケーザのワンショルダーガウン、人気TVドラマシリーズ「グレイズ・アナトミー」のキャサリン・ハイグル(中央)はエレガントなエスカーダのシルクドレープドレス、そして昨年のアカデミー賞で主演女優賞を受賞したヘレン・ミレン(右)はスワロフスキーをあしらったスリーブがひときわ眩いジョルジュ・チャクラのオートクチュールで登場した。
アカデミー賞特集
http://www.cinemacafe.net/fes/academy2008/index.html
Michael Yada 、Armando Flores / ©A.M.P.A.S.
コメント欄を非表示
データ入力・タイピング/出勤がないって素敵韓国コスメのデータ入力日払い未経験
株式会社グラスト 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,900円~2,000円
- 派遣社員
人材紹介・派遣営業「ゲーム・エンタメ領域」/月給28万円~/年休125日~/完全週休2日制/土日祝休み
株式会社リンクキット
- 東京都
- 月給28万6,000円~75万円
- 正社員
英語・英文事務・英文経理/週3or5日勤務実働3or5h翻訳業務外資系企業
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給2,500円~2,600円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/週3 or 週4好きな曜日で働ける大手企業清水建設で事務
株式会社トータルオフィスパートナー
- 神奈川県
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
大手アニメ会社・TVアニメの設定制作業務 急募
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 業務委託
関連記事
-
話題のポスト・在イギリスアメリカ合衆国大使の候補に「ヴォーグ」アナ・ウィンター?
-
シネマカフェ的海外ドラマvol.262 音楽とドラマのステキな関係 第4回
-
きゃりーぱみゅぱみゅVSアン・ハサウェイが一騎打ち!この冬、目指すモテ服女子は誰?
-
キャサリン・ハイグル、養子に迎えた新生児の子育てに奮闘中
- テーマは“復讐”! 『プラダを着た悪魔』原作本の続編が来年発売
- 憧れ上司には「アメとムチ」が必須? 「グレイズ・アナトミー」に見る、働き方の心得
- シネマカフェ的海外ドラマvol.225 おしゃれ&セクシー!“大人”ドラマ 初級編
- 「VOGUE」編集長アナ・ウィンター来日 世界のファッショニスタと日本を応援!
- シネマカフェ的海外ドラマvol.203 押さえておくべき! イケメン特集 第2回
- シネマカフェ的海外ドラマ200回記念 アメリカ最新TVドラマ事情をお届け!
- 『ガリバー旅行記』キャスト同士でベタ褒め!「彼女はタフだよ」と言わしめたのは…
- シネマカフェ的海外ドラマvol.181 2011年ゴールデン・グローブ賞の注目ポイント!
- スピルバーグ×イーストウッド再び! 『ヒア アフター』での巨匠コラボの経緯とは?
- 新シーズンも波乱の予感? 「グレイズ・アナトミー」予告編到着!
- シネマカフェ的海外ドラマvol.158 こんな場合はこの先生に診てもらおう!最終回
- シネマカフェ的海外ドラマvol.157 こんな場合はこの先生に診てもらおう!第3回
- シネマカフェ的海外ドラマvol.156 こんな場合はこの先生に診てもらおう!第2回
- 【ハリウッドより愛をこめて】TBSドラマ「JAPANESE AMERICANS」撮影に同行!
- 初心者も5分で「グレイズ・アナトミー」のいろはが分かる! 超凝縮版映像が到着
- 「グレアナ」出演メンバーは優等生? P・デンプシーを始め映画界で引っ張りだこ
- 新たな患者と新たな波乱が…「グレイズ・アナトミー」シーズン5予告編を独占公開!
- シネマカフェ的海外ドラマvol.131 2009年総括!イケメン職業人ベスト3
- シネマカフェ的海外ドラマvol.130 2009年総括!胸きゅんカップルベスト3
- シネマカフェ的海外ドラマvol.110 熟女ヒロインドラマ対決!〜第2ラウンド〜
- シネマカフェ的海外ドラマvol.100 医療ドラマ番付に見る「Dr.HOUSE」
- 「グレアナ」のアディソンが奮闘! 「プライベート・プラクティス」特別映像到着
- 「グレアナ」シーズン4予告編が到着 新キャラも登場! メレディスの恋のゆくえは?
- シネマカフェ的海外ドラマvol.72 女子高生ヴェロニカのプチ探偵ドラマ その3
- 「少しずつ慣れてもらわないと」パトリック・デンプシー『近距離恋愛』で新境地開拓?
- 「僕が優秀な外科医に見えるのは…」パトリック・デンプシーが「グレアナ」人気を分析
- ホームレス支援団体のパーティにセレブ・カップルが集合 C・シーンも新夫人伴い出席
- 20代のロマコメ・プリンセス2人が夢の共演、現在撮影快調
- オーウェン・ウィルソン、ジェニファー・アニストンとの共演作でスクリーンに復帰
- 東京が魔法の国に? パトリック・デンプシーを歴代王子&プリンセスがお出迎え!
- アカデミー賞終了!
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「番外編」
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「ブラック編」
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「グリーン編」
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「煌きドレス編」
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「ダークカラー編」
- 【第80回アカデミー賞】『ノーカントリー』のコーエン兄弟3冠達成!
- 【第80回アカデミー賞】脚本賞は『JUNO/ジュノ』が受賞
- 【第80回アカデミー賞】歌曲賞は『ONCE ダブリンの街角で』
- 【第80回アカデミー賞】『モンゴル』受賞ならず! 外国語映画賞発表
- 【第80回アカデミー賞】『ボーン・アルティメイタム』がパーフェクト!
- 【第80回アカデミー賞】最優秀主演女優賞はマリオン・コティヤール
- 【第80回アカデミー賞】視覚効果賞は『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
- 【第80回アカデミー賞】コーエン兄弟、まずは一つ目! 脚色賞は『ノーカントリー』
- 【第80回アカデミー賞】最優秀助演女優賞は『フィクサー』のティルダ・スウィントン
- 【第80回アカデミー賞】長編アニメーション賞は『レミーのおいしいレストラン』
- 大イベントの日に向けて、準備万端!
- 【第80回アカデミー賞】YouTubeにアカデミー賞公式チャンネルを開設!
- 【第80回アカデミー賞】注目の女優ファッションの数々 ベストドレッサーを大予想!
- 【第80回アカデミー賞】開催迫るハリウッド! 浅野忠信の授賞式出席も決定
- シネマカフェ的海外ドラマvol.56 『魔法にかけられて』×「グレアナ」
- 【第80回アカデミー賞】豪華な顔ぶれがズラリ! プレゼンター&パフォーマーが発表
- 【ベルリン国際映画祭】『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』銀熊賞含めW受賞!
- 脚本家協会のストがついに終了! そしてL.A.は数々のアワード発表で大興奮
- 【第80回アカデミー賞】演技だけではない!アカデミー賞候補者イケメンNo.1は?
- 【第80回アカデミー賞】良質の作品がオスカーノミネートを受け日本公開続々決定
- 【第80回アカデミー賞】これが本当の前哨戦? アカデミー賞午餐会に候補者ら出席
- 【第80回アカデミー賞】ノミネート発表! 『ゼア・ウィル〜』VS『フィクサー』?
- 「グレイズ・アナトミー」のキャサリン・ハイグルが挙式
- 第65回ゴールデングローブ賞ノミネート発表! 映画スターも多いTVドラマ部門
- カンヌの感動再びなるか? 『ぺルセポリス』ゴールデン・グローブ賞ほか多数賞に選出
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.42 「グレアナ」のスピンオフやいかに?
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.41 エミー賞受賞! キャサリン・ハイグル
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.35 「グレアナ」現象の謎を紐解く──最終回
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.34 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その6
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.33 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その5
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.32 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その4
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.31 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その3
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.30 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その2
- 女医姿で登場した上戸彩TVドラマ「グレイズ・アナトミー」にハマリ過ぎて車酔い!?
- シネマカフェ的海外ドラマ生活vol.29 「グレアナ」現象の謎を紐解く──その1
- ディラン&キャサリン「グレイズ・アナトミー」で本物のアメリカドラマデビュー?
- ファッション小噺 vol.39 海外TVドラマのキャリアファッションに萌える
- 『クィーン』公開記念 ダイアナ元皇太子妃没後10年追悼記念新垣勉コンサート付試写会
- 初めて明かされる本当のエリザベス女王の姿『クィーン』レビュー
- イギリスで大ヒット!アン・ハサウェイ主演『ビカミング・ジェーン(原題)』
- 英国王室の確執が初めて描かれる!アカデミー賞主演女優賞受賞『クィーン』公開初日決定
- 最優秀主演女優賞『クィーン』ヘレン・ミレン受賞
- 最優秀脚本賞『リトル・ミス・サンシャイン』受賞
- 最優秀衣裳賞『マリー・アントワネット』受賞
- ハリウッドセレブがレッドカーペットに続々登場!第79回アカデミー賞速報
- 今年は誰が登場?まもなく開催!第79回アカデミー賞
- 2007年の賞レース、有力候補の顔ぶれは? vol.4 『クィーン』の威厳で主演女優賞を一歩リード?“女王”ヘレン・ミレン
- シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.11 彼に手術されたい!? “夢のような色男”パトリック・デンプシー
- 2007年の賞レース、有力候補の顔ぶれは? vol.3 いよいよ本番。第79回アカデミー賞 ノミネート発表
- 巨匠ロバート・アルトマン最後の作品『今宵、フィッツジェラルド劇場で』3月3日公開初日決定
- 2007年の賞レース、有力候補の顔ぶれは? vol.2 前哨戦、ついに…!
- ブラピ、レオ、硫黄島——第79回アカデミー賞ノミネート作品発表
- ブラピ×役所広司×菊地凛子共演『バベル』ゴールデン・グローブ賞作品賞受賞
- 第64回ゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.21 モニカ・ベルッチという女
- アカデミー賞前哨戦、2006年ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞発表
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.20 “プラダ”の次は?
- シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.3 アメリカ人気ドラマ最新事情
- 『プラダを着た悪魔』パトリシア・フィールド来日インタビュー
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.15 『プラダを着た悪魔』にもやっぱり登場!そのファッショナブルなsweetsとは
- cinemacafe.net SPECIAL 『プラダを着た悪魔』特集
- 『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ来日記者会見
- ヴェネチア国際映画祭女優賞受賞『クィーン』邦題&公開時期決定
- 『プラダを着た悪魔』レビュー
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.5 世界の流行はこの人が作る! パトリシア・フィールド
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください