※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2 ページ目)

『ハリー・ポッター』シリーズ最終作の撮影は順調。エマ・ワトソンは恋人同伴 画像

『ハリー・ポッター』シリーズ最終作の撮影は順調。エマ・ワトソンは恋人同伴

7月公開の『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に続くシリーズ最終章で2部作となる予定の『ハリー・ポッターと死の秘宝』は現在撮影の真っただ中。先週末にはスコットランドでピクニック・シーンの撮影現場が公開された。

エマ・ワトソンが意外なお相手とパーティをはしご、ロンドンの夜を満喫! 画像

エマ・ワトソンが意外なお相手とパーティをはしご、ロンドンの夜を満喫!

エマ・ワトソンがロックバンド、レーザーライトのボーカリスト、ジョニー・ボーレルと意気投合し、パーティを3つもはしごした。『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニーも17歳、ちょっと羽目を外したくなるお年頃なのだろう。

イギリスに新しい映画賞が誕生、『ハリー・ポッター』シリーズなどが受賞 画像

イギリスに新しい映画賞が誕生、『ハリー・ポッター』シリーズなどが受賞

イギリスの民放テレビ局ITVが主催する第1回ナショナル・ムービー・アワードが28日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催され、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』が最優秀ファミリー映画賞、同作に出演しているダニエル・ラドクリフとエマ・ワトソンがそれぞれ最優秀男優賞、同女優賞を受賞した。

この夏一番の夏休み映画はどれ? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

この夏一番の夏休み映画はどれ?

みなさん、こんにちは! とうとう本格的な夏ですね。そしてもちろん、夏休みには、子供向けから大人向けまで大作映画がたくさん公開されます。

ダニエル・ラドクリフ、脱“ハリー・ポッター”を目指して始動 画像

ダニエル・ラドクリフ、脱“ハリー・ポッター”を目指して始動

7月半ばまで『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』のプロモーションで世界中を回ったダニエル・ラドクリフは休む間もなく、現在、TV映画「My Boy Jack」(原題)を撮影中。彼が演じるのは「ジャングル・ブック」の作者でノーベル文学賞にも輝いたジョゼフ・ラドヤード・キップリングの息子で第一次世界大戦中に戦死したジャック・キップリング。

『ハリー・ポッター』のウィーズリー家の問題児、ロンの双子の兄が来日! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ハリー・ポッター』のウィーズリー家の問題児、ロンの双子の兄が来日!

『ハリー・ポッター』シリーズの1作目から赤毛でのっぽのロン・ウィーズリーの双子の兄、フレッド&ジョージ・ウィーズリーとして出演しているジェイムズ&オリバー・フェルプス兄弟。ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン同様に、作品を重ねるごとに成長している彼らが、2年ぶり、2度目の来日を果たし、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の初日を迎えた7月20日(金)、公開劇場であるサロンパス ルーブル丸の内で舞台挨拶を行った。

『ハリー・ポッター』5作目がいよいよ公開! プロデューサーが語る新作と主役3人 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ハリー・ポッター』5作目がいよいよ公開! プロデューサーが語る新作と主役3人

先頃最終章の7作目も完成し、後は発売を待つだけになっている「ハリー・ポッター」シリーズ。2001年に公開された『ハリー・ポッターと賢者の石』からすでに7年も経ってしまっていることに少し驚いてしまう。1作目から本シリーズを見守ってきたデヴィッド・ヘイマンに話を聞いた。

目標は興収150億円! 『ハリー・ポッター』第5章の先行上映で歴代新記録樹立! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

目標は興収150億円! 『ハリー・ポッター』第5章の先行上映で歴代新記録樹立!

7月20日(金)の公開を控えている『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』が、早くも新記録を打ち立てた。先週の14、15、16日の3連休に先行上映された本作、何とこの3日間で興行収入11億7,527万6,950円という数字をたたき出した。

もう子供じゃない? ポッター少年、キスシーンは「たいしたことじゃないよ!」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

もう子供じゃない? ポッター少年、キスシーンは「たいしたことじゃないよ!」

『ハリー・ポッターと賢者の石』から7年。シリーズ第5作目となる『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』がいよいよ公開される。前4作全て、興行成績が100億円を下回ったことがない、という偉業を成し遂げた本シリーズ。プロモーションのため、主演のダニエル・ラドクリフが4年半ぶりに来日。前日に行われたジャパンプレミアの興奮冷めらやぬ29日(金)、ダニエルと本シリーズのプロデューサーを務めるデヴィッド・ヘイマンが記者会見を行った。

ハリー・ポッター来日に1,500人のファン! ジャパンプレミア開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ハリー・ポッター来日に1,500人のファン! ジャパンプレミア開催

いよいよ2週間後に(先行)公開を控えた『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』。稲妻型のキズを持つ少年、ハリー・ポッターことダニエル・ラドクリフと、これまでの全シリーズでプロデューサーを務めてきたデヴィッド・ヘイマンが来日し、6月28日(木)にジャパンプレミアが開催された。つめかけたファンは1,500人。マスコミは300人にも及んだ。

成長したハリーがやってくる!! 『ハリー・ポッター』最新作が日本で“世界初”上映 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

成長したハリーがやってくる!! 『ハリー・ポッター』最新作が日本で“世界初”上映

世界中の子どもと大人たちから愛される、大人気ファンタジー・シリーズの第5章『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』が7月21日(土)の公開に先駆け、6月28日(木)にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて本編“世界初”上映されることが決定した。

『ロッキー』から『スパイダーマン』に『ダイ・ハード』、そして『インディ・ジョーンズ』まで!続々製作中の続編のおはなし 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

『ロッキー』から『スパイダーマン』に『ダイ・ハード』、そして『インディ・ジョーンズ』まで!続々製作中の続編のおはなし

みなさんもご存知の通り、今年のアカデミー賞で最も話題になった映画のひとつは、2003年に香港のみならず日本でも大ヒットした『インファナル・アフェア』のリメイクである、マーティン・スコセッシ監督作品の『ディパーテッド』でした。そうです…ハリウッドでは最近リメイクが多数作られているんですよね。もう1つの流れとして、続編がさらに続々と製作されています。ハリウッド史上、最も有名なメガヒット・シリーズのひとつ、『ロッキー』の最終章、『ロッキー・ザ・ファイナル』がついに全米で公開されました(日本では4月20日(金)に公開されます)。大抵、続編は前編に比べるとストーリーが面白くなかったり、逆に力が入り過ぎのように感じてしまうんですけど、今のところ『ロッキー・ザ・ファイナル』の評判はまずまずのようです。

ダニエル、ルパート、エマ3人揃って『ハリー・ポッター』シリーズ全7作出演決定! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ダニエル、ルパート、エマ3人揃って『ハリー・ポッター』シリーズ全7作出演決定!

J・K・ローリング原作のベストセラーを映画化した『ハリー・ポッター』シリーズ。その第6章『ハリー・ポッターと謎のプリンス』と、第7章で最終作となる『ハリー・ポッターと死の秘宝 (仮題)』の2作に、ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンの3人が、それぞれ主人公・ハリー、そして級友のロンとハーマイオニー役で出演することが決定したと、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズの製作部門社長、ジェフ・ロビノフが発表した。これで3人は、シリーズ全7作を揃って演じきることになる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top