※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース 映画祭記事一覧

江口のりこ主演『愛に乱暴』カルロヴィ・ヴァリ映画祭に出品 場面写真も 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

江口のりこ主演『愛に乱暴』カルロヴィ・ヴァリ映画祭に出品 場面写真も

吉田修一原作映画『愛に乱暴』が、「第58回カルロヴィ・ヴァリ映画祭」に出品されることが決定した。

別所哲也「新たな技術を取り込んだショートフィルム」を分かち合う 今年のSSFF & ASIAへの思い語る 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

別所哲也「新たな技術を取り込んだショートフィルム」を分かち合う 今年のSSFF & ASIAへの思い語る

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2024」の開催に先駆け、代表の別所哲也が客船クイーン・エリザベスを体験、今年の映画祭に向けた抱負などを語った。

藤井道人監督&綾野剛ら登壇「本当に票が割れた」 「東京インディペンデント映画祭」授賞式開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

藤井道人監督&綾野剛ら登壇「本当に票が割れた」 「東京インディペンデント映画祭」授賞式開催

審査委員長を藤井道人監督、特別審査員を綾野剛が務めた「第2回東京インディペンデント映画祭」授賞式が5月21日に行われ、グランプリ、準グランプリ作品が発表された。

「SSFF & ASIA 2024」オープニング上映にStray Kidsショートフィルム決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「SSFF & ASIA 2024」オープニング上映にStray Kidsショートフィルム決定

「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」(SSFF & ASIA 2024)の開幕となるオープニングセレモニーがLINE CUBE SHIBUYAで開催。オープニング上映作品が決定した。

『ぼくのお日さま』奥山大史監督、池松壮亮らキャスト陣がカンヌ映画祭フォトコールに登場 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ぼくのお日さま』奥山大史監督、池松壮亮らキャスト陣がカンヌ映画祭フォトコールに登場

カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で公式上映された奥山大史監督作『ぼくのお日さま』。5月20日に行われたフォトコールに池松壮亮、越山敬達、中西希亜良らが参加した。

新人俳優たちが涙…池松壮亮&奥山大史監督ら『ぼくのお日さま』に約8分間のスタンディングオベーション 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

新人俳優たちが涙…池松壮亮&奥山大史監督ら『ぼくのお日さま』に約8分間のスタンディングオベーション

カンヌ映画祭「ある視点」部門出品『ぼくのお日さま』のワールドプレミアとなる公式上映がドビュッシー劇場で行われ、監督の奥山大史、キャストの池松壮亮、越山敬達、中西希亜良、主題歌の「ハンバート ハンバート」佐藤良成が登壇。

MEGUMI「早速何か生まれそう」カンヌで国内外700人超のゲスト「JAPAN NIGHT」開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

MEGUMI「早速何か生まれそう」カンヌで国内外700人超のゲスト「JAPAN NIGHT」開催

MEGUMIが主催する「JAPAN NIGHT」がフランス・カンヌにて開催。日本はもちろん、世界中からカンヌを訪れている映画監督、プロデューサーなどの映画業界を彩る関係者が700以上来場した。

トニー・レオンが審査委員長に就任 第37回東京国際映画祭 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

トニー・レオンが審査委員長に就任 第37回東京国際映画祭

第37回東京国際映画祭にて、コンペティション部門の審査委員長を香港の俳優、トニー・レオンが務めることが発表された。

ライアン・ゴズリング主演作ほか「SSFF & ASIA 2024」ブランデッドムービー、ABEMAで配信開始 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ライアン・ゴズリング主演作ほか「SSFF & ASIA 2024」ブランデッドムービー、ABEMAで配信開始

「SSFF & ASIA 2024」は、今年も「BRANDED SHORTS 2024」を開催。この度、審査員の発表と共に、747本の応募作品から選ばれたノミネート作品が「ABEMA」で無料配信開始となった。

第77回カンヌ国際映画祭が開幕!昨年のパルムドール『落下の解剖学』の俳優犬メッシが登場、注目を浴びる 画像

第77回カンヌ国際映画祭が開幕!昨年のパルムドール『落下の解剖学』の俳優犬メッシが登場、注目を浴びる

14日(現地時間)、第77回カンヌ国際映画が開幕した。

『ルックバック』アヌシー映画祭“新設部門”で上映決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ルックバック』アヌシー映画祭“新設部門”で上映決定

青春アニメーション映画『ルックバック』が、「アヌシー国際アニメーション映画祭 2024」で正式上映されることが決定した。

美しさを拓くショートフィルムが上映「SSFF & ASIA 2024」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

美しさを拓くショートフィルムが上映「SSFF & ASIA 2024」

別所哲也が代表を務める、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」(SSFF & ASIA 2024)。この度、「MILBON BEAUTY PROGRAM」の開催が決定した。

第81回ヴェネチア国際映画祭の審査員長にイザベル・ユペールが就任「名誉なこと」 画像

第81回ヴェネチア国際映画祭の審査員長にイザベル・ユペールが就任「名誉なこと」

8月28日から9月7日に開催される第81回ヴェネチア国際映画祭で、イザベル・ユペールが審査員長を務めることが分かった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 31
page top