※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「全ての俳優さんが魅力的」役所広司のコメントも『ぼくのお日さま』予告編

奥山大史監督最新作『ぼくのお日さま』より新たな予告編とシーン写真が解禁された。

映画 邦画ニュース
注目記事
『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
  • 『ぼくのお日さま』 (C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS

奥山大史監督最新作『ぼくのお日さま』より新たな予告編とシーン写真が解禁された。

『僕はイエス様が嫌い』で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史監督の最新作となる本作。先月開催された第77回カンヌ国際映画祭では、8分間ものスタンディングオーベーションで歓迎された注目作だ。

この度、解禁された予告は、先日開催された第77回カンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映、満席の客席からスタンディングオベーションであたたかい喝采をあびるシーンから始める。

そして、昨年の第76回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞に輝いた役所広司の「清潔で美しい映画でした。全ての俳優さんが魅力的でした。」というコメントのあと、クロード・ドビュッシーの「月の光」の楽曲にのせた本編の美しい映像が流れる。

「絵に描いたように完璧」(VARIET)、「一見かわいらしい映画だが、深く心に突き刺さる」(SCREEN DAILY)、「注目すべき新鋭の誕生」(DEADLINE)、「観客を温かい輝きで包みこむ」(the Hollywood reporter)、「アカデミー賞国際長編映画賞に選出すべき」(INDIEWIR)という大手海外メディアの絶賛レビューが続く。

そして雪が積もる街の中、初めてのアイスダンスのレッスンに熱中するタクヤ(越山敬達)とさくら(中西希亜良)、そんな彼らに寄り添いながら導くコーチ荒川(池松壮亮)の姿を映し出し、「雪が降りはじめてから雪がとけるまでの、小さな恋たちの物語」を伝える映像となっている。

併せてシーン写真も解禁。眩い光が溢れるスケートリンクでアイスダンスのレッスンを受ける、タクヤ、さくら、スケートのコーチ荒川の姿を捉えたシーンが捉えられている。初めてのペアダンスで戸惑いながらも、それぞれの想いを叶えるためまっすぐに進む彼らの、繊細で美しい瞬間を切り取ったカットとなっている。

また、開催中の第26回台北映画祭で「審査員特別賞」「観客賞」「台湾監督協会賞」のトリプル受賞し、日本史上初となる快挙を達成。いずれの賞も日本人監督による作品が受賞するのは初となる。

『ぼくのお日さま』はテアトル新宿、TOHOシネマズシャンテにて9月6日(金)~9月8日(日)の3日間先行公開。9月13日(金)より全国にて公開。


僕はイエス様が嫌い [DVD]
¥3,227
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PERFECT DAYS 豪華版5枚組BOX【UHD+Blu-ray+DVD】 [Blu-ray]
¥11,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top