4月4日に創立100周年を迎えるワーナー・ブラザースは、1年をメモリアル・イヤーとして100年の映像史をふり返りながら様々な取り組みを実施。創立100周年記念を祝うセレブレーション・イベントの開催が決定し、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のオープン、ワーナー100周年記念商品の発売など、様々な企画が予定されている。
日本では<物語の力。ー100周年>が、この100周年の取り組みをサポートするキー・メッセージ。今夏「としまえん」跡地に開業予定の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」をはじめ、様々なコラボレーションや取組みをするとともに、エンターテイメントを創る会社として生み出してきた“物語”を称え、未来へとつないでいく企画を順次実施していくという。
先日、4月4日の100日前にあたる昨年12月26日には100周年記念公式サイトをオープン。サイト内では100周年を祝うスペシャル・ムービーや、ワーナーの洋画作品、数々の邦画作品、アニメーションを含む日本発のローカルコンテンツや、ドラマ、アニメなどバリエーション溢れる作品に触れられるようなプログラムの公開を予定。
さらに4月4日には創立100周年記念を祝い、セレブレーション・イベントの開催も決定。アニバーサリー限定のグッズや、往年の映画名作の記念商品化、アニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」での特集など、セレブレーション・プロジェクトが予定されている。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が今夏開業!

映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの製作の舞台裏を体験できる、ウォークスルー型の全く新しいスタジオツアーを東京都練馬区のとしまえん跡地に開業。実際の映画製作に携わったイギリスのクリエイターたちによって作られた壮大な映画のセット、衣装、小道具や魔法動物たちに出会うことができる。
ワーナーが誇る名作の数々が豪華プレミアム仕様で発売中

クラシック映画の名作『カサブランカ』の初4K Ultra HD化、巨匠スタンリー・キューブリックの代表作『2001年宇宙の旅』を含む4-Filmコレクション、クリストファー・ノーラン監督の傑作シリーズ『ダークナイト トリロジー』のコレクターズBOX。
¥10,996
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
そして世界中で愛されるファンタジーの金字塔『ハリー・ポッター』全作品と『リターン・トゥ・ホグワーツ』をセットにした豪華BOXなど、ワーナーが誇る名作の数々が豪華プレミアム仕様で発売中。2023年には、ワーナー100周年記念商品を続々発売予定。
100周年を記念した多数の限定アートを用いた商品を発売予定
ストリートカルチャーをリードする人気ブランド「XLARGE(エクストララージ)」からは、ルーニー・テューンズとワーナー・ブラザース作品がコラボレーションしたアートをフィーチャーしたカプセルコレクションを発売。2月からは、ワーナー・ブラザース100周年を象徴するWBシールドロゴを用いた雑貨商品の数々が、マリモクラフト社ほかから発売開始。
「カートゥーン ネットワーク」で特別編成を放送

アニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」ではワーナー・ブラザース100周年となる2023年に年間を通して周年特別編成を続々放送。ワーナー・ブラザースアニメ作品から、懐かしい作品をはじめWBアニメプロダクション製作日本アニメなどを連続100時間放送する特別企画が予定されている。
放送予定作品:
・「トムとジェリー」シリーズ
・「ルーニー・テューンズ」シリーズ
・「モブサイコ100」シリーズなど
放送日:4月1日(土)~4月5日(水)を予定
※放送予定は変更になる場合があります。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください