イザベル・ユペール、“悪人論”から演技アプローチを語る『エル ELLE』
ハリウッドの大物女優たちが断り続けた衝撃のキャラクターを熱演し、第89回アカデミー賞主演女優賞ノミネートほか、数多くの賞に輝いたイザベル・ユペール主演
映画
洋画ニュース
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
【予告編】イザベル・ユペール主演『ELLE』、刺激的でアブノーマルなWEB限定版解禁
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦

>>あらすじ&キャストはこちらから
本作は、『氷の微笑』などで知られる巨匠ポール・ヴァーホーヴェン監督が、“フランスの至宝”ユペールを主演に迎えて放つ異色のサスペンス。性的暴行を受けながら、警察には頼らず自ら犯人を追及するキャリアウーマン、ミシェルという難役をユペールは熱演。数々のドラマを生んだ本年度の賞レースで、本作はひときわ異彩を放ちながらも133ノミネート69受賞(7月18日現在)、フランス映画にしてアカデミー賞主演女優賞ノミネートも果たした。
ユペールといえば、『ピアニスト』(ミヒャエル・ハネケ監督)でカンヌ国際映画祭女優賞、『主婦マリーがしたこと』(クロード・シャブロル監督)などでヴェネチア国際映画祭女優賞、『8人の女たち』(フランソワ・オゾン監督)でベルリン国際映画賞銀熊賞(芸術貢献賞)と、世界三大映画祭の全てで賞を獲得、本作で初のオスカーノミネートも果たした世界でも指折りの演技派。
このたびの映像では、キャラクターへの理解度の高さという基本的な要素を認めつつ、一方で、役を理想化するのではなく役のリアルに迫ることを心掛けていると彼女は語る。観客の共感や心地よさを得やすくしなければならない、という風潮を暗に批判しつつ、「ただ役の真実を演じたい」とモットーを挙げた。
続けて、“悪いことをするキャラクター”を例に挙げながら自身のキャラクター論についても言及。「悪いことをする」からといって「その人が“悪”ではない」と断言する。
ミシェルは、映画の冒頭で男に襲われるが、物語を通じて犯罪被害者としてだけではないさまさまな側面を覗かせ、その複雑で独特な人物像に観客は戸惑いながらも引き込まれていく。同時に、彼女を取り巻く人々もまた、多様な表情を持っているのも本作の魅力。
ユペールの言葉は、本作を紐解く大きなヒントにもなっているようだ。
『エル ELLE』は8月25日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。
アニメイベントの会場設営スタッフ/一都三県他案件多数/1日単発・短期OK
株式会社パワーアップ
- 東京都
- 日給2万480円
- アルバイト・パート
通訳・翻訳/韓国語活かせる翻訳や資料の作成などゲームに関わる事務
株式会社リクルートスタッフィング
- 東京都
- 時給2,500円~
- 派遣社員
韓国メーカーテレビ ご案内スタッフ
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,500円~1,700円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/高時給1900円シフトor土日祝休み!法律事務所で事務
株式会社ジョブコム
- 東京都
- 時給1,900円~2,000円
- 派遣社員
エンタメ企業で総務・採用業務
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~480万円
- 契約社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員