『トランスフォーマー』スピンオフ作は女性が主役に!
『トランスフォーマー』シリーズのスピンオフ作『Bumblebee(バンブルビー)』(原題)では女性が主役となることをプロデューサーのロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラが明かした。
最新ニュース
ゴシップ
-
『チャングム』女優の夫との絶縁を宣言したイ・スンギ、その背景にあるもの
-
『トランスフォーマー』スピンオフ、アカデミー賞長編アニメ賞ノミネート監督が手がける
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと
ディ・ボナヴェンチュラとともにシリーズ過去5作品を手がけてきたマイケル・ベイ監督こそシリーズを去ることが決定しているものの、「パラマウント」社と玩具メーカーの「ハズブロ」社はすでに人気オートボット、バンブルビーに焦点を置いたスピンオフ作の製作に着手しており、ディ・ボナヴェンチュラはその新作がこれまでのシリーズ作品とは大きく異なるものになると語っている。
コリダーとのインタビューでディ・ボナヴェンチュラは「『Bumblebee』(原題)がスピンオフ作第1弾になるんだけど、これまでのシリーズとは明らかに一線を置く作品となるよ」「この作品の目的はある意味、ロボットの登場しない時間をより多くして、1985年に舞い戻り『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の原点に戻るというようなものなんだ」「だからはっきりと異なるアイデアが取り込まれているし、バンブルビーと並んで若い女性が主役となるんだ」と話した。
バンブルビーは2007年作『トランスフォーマー』で、ディセプティコンからサム・ウィットキーを守るその黄色をベースとした姿をスクリーンで見せて以来、人気のキャラクターとなっていた。
そんなバンブルビーをテーマにした新作に向けては、クリスティーナ・ホドソンが脚本を執筆する予定となっており、『Kubo and the Two Strings』(原題)で知られるトラヴィス・ナイト監督が実写版のデビューを果たす。
コリダーによれば、ヒロイン役にはヘイリー・スタインフェルドが候補に挙がっているようだ。
ディ・ボナヴェンチュラはこの新作では、トランスフォーマーの玩具が初登場した年としてシリーズにとって重要な1985年が舞台となることを認めている。
『Bumblebee』(原題)は2018年6月公開予定(現地時間)だ。
(C) BANG Media International
コメント欄を非表示
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
韓国 外資系/貿易事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
VTuber・アニメーション制作/未経験歓迎/リモートワークOK
株式会社エフスリー
- 東京都
- 月給25万円~70万円
- 正社員
キッチンスタッフ 未経験OK/業態の選択可能/韓国居酒屋
株式会社SORA GROUP
- 愛知県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください