「男子ごはん」ブームは映画にも? 栗原心平流、ワンランク上の映画料理レシピ完成
映画と美味しいごはんは切っても切れない、深い関係にあるもの。ここ数年では料理男子や弁当男子と、男性の手作り料理が広く注目されているが、この映画こそ理想的な“男子ごはん”を描いている? 8月11日(土)より公開される映画『テイク・ディス・ワルツ』。本作では、セス・ローゲン扮する家庭的な夫・ルーが鶏肉料理を始め、数々の家庭料理を披露しているのだが、このほど料理番組「男子ごはん」(テレビ東京)でも活躍中の料理家・栗原心平が映画の中でキーとなるお料理を再現! そのレシピを大公開している。
最新ニュース
スクープ
-
『チャングム』女優の夫との絶縁を宣言したイ・スンギ、その背景にあるもの
-
槇村さとるが書き下ろす「大人の少女」 『テイク・ディス・ワルツ』特別イラスト公開
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと
本作で描かれるのは、弾けるような恋愛時期から温かく愛情深い結婚生活に突入した一組の若いカップルの変わりゆく感情の物語。2人のリアリティあふれる家庭生活を象徴するのが、たびたび登場する台所のシーンである。仕事で鶏肉料理の研究に余念のない夫・ルー(セス・ローゲン)は来る日も来る日も自慢の腕をふるい、ありとあらゆるバリエーションの鶏肉料理を妻のマーゴ(ミシェル・ウィリアムズ)にふるまうのだが、シェフ直伝のセス自身の腕前も見事なもの。料理を囲んでの夫婦の表情やセリフもまた、2人の感情の移ろいを感じさせる。
そもそも鶏肉料理専門の料理研究家というルーの設定がまたユニークであるが、そんな彼のイメージにぴったり(?)な栗原さんが今回編み出したのが、劇中に登場するルーの得意料理「カチャトーレ」(鶏のトマト煮込み)のレシピ。野菜も豊富にとれる夏にも冬にも万能なお料理を、栗原さん流に再現している。「ルーの作るチキン料理は作っているシーンから想像すると、おそらく本格的なものが多いと思います」と栗原さん自身も料理家の視点で、劇中の料理に興味津々の様子だが、果たしてどのようなレシピを誕生させたのか? 「家庭にあるもので簡単に出来る」とのことなので、ぜひこの夏、「料理男子」を目指す男性の方はもちろん、彼のハートを家庭料理で射止めたいという女性の方もトライしてみては? 詳しくは映画公式サイトをチェック!
『テイク・ディス・ワルツ』は8月11日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国にて順次公開。
『テイク・ディス・ワルツ』公式サイト:www.takethiswaltz.jp
コメント欄を非表示
店長候補/韓国グルメが自慢の人気韓国料理店
株式会社ファイブディアライブ
- 大阪府
- 月給36万8,000円~55万円
- 正社員
調理師/韓国料理 居酒屋 創作料理 バル
韓国料理専門店 チカチキン 梅田店
- 大阪府
- 月給30万円~36万8,000円
- 正社員
販売スタッフ/レディースファッション・雑貨
OPAQUE.CLIP イオンモール日の出店
- 東京都
- 時給1,163円~
- アルバイト・パート
インバウンド対応オニツカタイガー韓国語通訳&アパレル販売スタッフ
株式会社アクトブレーン
- 東京都
- 時給1,500円~1,800円
- 派遣社員
今話題の韓国式ダイエットジムが全国展開「トレーナー」大募集
株式会社アルジャンスー
- 東京都
- 月給29万円~50万円
- 正社員
韓国コスメショップの店長候補スタッフ/東京都世田谷区
株式会社ディンプル 東京オフィス
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください