岩井俊二×北川悦吏子によるラブストーリーも 東映、多彩なラインナップを発表
1月30日(月)、映画配給会社・東映の2012年のラインナップ発表会が都内で行われ、和泉聖治監督や山下敦弘監督ら注目作品の監督やプロデューサーが集結し、それぞれの作品のテーマや想いを語った。
最新ニュース
レポート
-
“45分間”涙ながらに訴えたキム・スヒョンの言葉をピックアップ!すべては「スターとしての選択」か
-
吉永小百合「私だけでいいのか…」報知映画賞主演女優賞に恐縮
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと
冒頭の挨拶を務めた東映 社長取締役社長・岡田裕介氏は、昨年度の国内映画の興行成績で唯一、同社が前年度を上回る成績を残したことに触れつつ、今年は「『はやぶさ』から『北のカナリアたち』と、鳥ばっかり飛ばしているので、もう一羽くらい鳥を飛ばさなきゃいけない」と良作揃いのラインナップに自信を見せた。さらに、「一昨日、木村大作監督と『アンゲロプロスに捧ぐ』という作品を作りたいと話しました。商業的な映画だけでなく、芸術的な映画も作っていきたい」と新たな野望も語った。
今年は先述の2作を含む約20作品が公開されるが、まず先陣を切って紹介されたのはJAXAバックアップのもと製作された感動超大作『はやぶさ 遥かなる帰還』。数々の東映作品の助監督を務め、本作が念願の東映作品での監督作となった瀧本智行監督は「多くの先輩からいろんなことを学んだ、そういうタテの流れの中でいま自分は映画を作っている。自分の映画人生と、はやぶさの人から人へと伝わってきた部分が重なりました。この作品には“継承”というテーマを込めました」と本作に賭ける思いを語り、「淡々とした映画の奥に込められた人々の熱い想いが伝わる、低温やけどをするような映画になりました」とアピールした。
昨年は震災の影響もあり、映画業界にも暗い影を落としたが、今年はそれを乗り越えるような、前向きで明るい気持ちにさせてくれる作品が目立った。昨年12月に逝去された森田芳光監督の遺作となった『僕達急行 A列車で行こう』は当初の公開時期が延期となり3月に公開されるが、その理由として「長い冬が明けて春が訪れるように、トンネルを抜けて明るい未来が訪れる」という製作陣の思いがあったことが語られ、監督が本作に込めた、現代に生きる若者への“ラストエール”がプロデューサーの口から語られた。
震災後の岩手で撮影された『HOME 愛しの座敷わらし』を紹介した和泉聖治監督は、「見た人に幸せを運ぶ座敷わらしと同じように、この映画を観た人が幸せを感じ取ってくれたら嬉しい」とコメント。また、話題の芥川賞受賞作を映画化した『苦役列車』の山下敦弘監督は、「主人公の北町というキャラクターは、家族が離散したり日雇い労働をしてる男の子で暗い印象だが、原作のように笑える、逆に元気をもらえる映画になったと思う」とアピールした。本作でAKB48の前田敦子をヒロインに抜擢した山下監督だが、「(監督のファンである前田さんに)『本物だ』と言われて舞い上がってしまった」と鼻の下を伸ばしながら初対面の様子をふり返った。
ホームドラマやコメディ色のある作品の一方で、東映らしい、骨太で男気ある作品も健在。名作コミックを映画化した『愛と誠』の三池崇史監督からは映像メッセージが届いたが、「日本映画の元気は東映のヒット作から、というのは国策」と口火を切るや「男も女も平等。男も女も加減しない、性別を超えたガチ勝負」と本作の見どころをアピールした。また、『莫逆家族 バクギャクファミーリア』で三十路を超えた元暴走族たちの闘いを描いた熊切和嘉監督は、「過去に囚われて、そこから脱却しようと必死にあがく人間の本質が垣間見えたら」と作品に込めた思いを語った。
さらに、この日新たに発表された作品群の中で異彩を放っていたのが、岩井俊二プロデュース北川悦吏子監督・脚本という強力タッグが贈るラブストーリー『新しい靴を買わなくちゃ』。全編パリで撮影されるという本作は、パリで偶然出会った男女の3日間を描いたラブストーリーという以外、キャストも詳細もベールに包まれたまま。果たしてこの注目のラブストーリーを演じるのは?
そして、現在撮影進行中の超大作『北のカナリアたち』からは、雄大な自然の厳しい寒さの中での撮影や、主演の吉永小百合を中心に結束するキャスト陣の様子が明かされた。
このほかにも、『プリキュアオールスターズ Newstage みらいのともだち』や『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』など東映の人気シリーズ最新作、野沢雅子×北大路欣也という大御所が声優を務める『アシュラ』、さらに3年ぶりとなる劇場版最新作『ワンピース フィルム』(仮題)などの注目アニメ作品の数々も発表された。パワフルなラインナップで今年の日本映画界を盛り上げることを願いたい。
コメント欄を非表示
営業事務/在宅あり・10時始業アニメ部門のアシスタント事務渋谷
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/未経験OK時給1900円韓国系大手通信企業でOA事務
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/未経験OKZ世代活躍中海外ドラマやアニメの字幕入力週1
株式会社グラスト 新宿オフィス
- 東京都
- 時給1,800円~2,000円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/時1900エンタメ企業で事務髪型自由!私服OK10時スタート
株式会社カインズサービス 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
データ入力・タイピング/海外ドラマ/映画字幕入力日払いZ世代活躍週3~服装自由
株式会社グラスト 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,900円~2,000円
- 派遣社員
関連記事
-
吉永小百合「私だけでいいのか…」報知映画賞主演女優賞に恐縮
-
佐々木蔵之介&塚地武雅が森田監督にパジャマで感謝!「僕は監督の秘蔵っ子(笑)」
-
吉永小百合「輪になって」作った主演作『北のカナリアたち』羽ばたきに喜び
-
阪本順治監督、憧れのスター・吉永小百合は「勇ましい方でした」
- 吉永小百合、久々のキスシーンに「余韻があり不思議な思いに駆られた」
- “天使の歌声”が響き渡る 吉永小百合主演『北のカナリアたち』特別映像が到着
- 『愛を歌うより俺に溺れろ!』大野いとインタビュー “王子様”女子を演じるキモチ
- 森山未來、沢尻エリカを強烈に意識? 前夜に腹痛も舞台挨拶欠席を回避!
- 激突!2つの魂&コンプレックス 『苦役列車』森山未來×高良健吾インタビュー
- 内野聖陽、「やれるだけのことやった」と『臨場 劇場版』公開に感慨
- 『臨場 劇場版』を10倍楽しむ方法 警察監修を務めた元検視官が語る「男の仕事」
- 『臨場 劇場版』平山浩行インタビュー 「とにかく、挑戦することが好きなんです」
- “ダメ男”が似合う俳優1位はアノ人 森山未來や阿部サダヲら実力派が上位のワケは?
- 堺&広末に続き、『苦役列車』森山未來&山下監督登場に上海大喝采!
- 妻夫木「作品のためなら死ねる」宣言 「桃のためなら」と回答の斎藤工ショック!
- 前田敦子、森山未來が演じたダメ男子が「かわいくてしょうがない」
- 武井咲、妻夫木聡の無反応ぶりに「悲しい…」
- 『愛と誠』妻夫木聡インタビュー “上手く”ではなく“誠っぽさ”を追求した硬派男子
- 谷原章介、専門用語が飛び交うドラマで先輩俳優のカンニングを暴露!
- 【ブログで話題の映画<6月8日号>】人気ドラマの「刑事もの」映画化が注目度大!
- 内野聖陽、『臨場 劇場版』の現場で、渡辺&平山から尻っぽを振られる!?
- “センター返り咲き”大島優子、この夏出演作2本公開で女優としても躍進!
- 真木よう子VS尾野真千子、女の戦い勃発? 現場では「ケンカばっかりでした」
- 『外事警察』渡部篤郎が語る 「決して気持ちいいだけではない」“魔物”の境地
- “理想の母親”1位は吉永小百合! 樹木希林、アンジーら多彩な面々が上位に
- 【カンヌレポート】『愛と誠』の和製“愛”、海を越えスタンディング・オベーション!
- 渡部篤郎、自身を真似たモノマネ合戦に苦笑しながら「嬉しい」
- 16本の美脚で世界を股に! 平均身長175センチ「モデルガールズ」がデビュー
- 水谷豊、総移動距離12,000キロの全国PRは「残忍なスケジュール」
- 『HOME 愛しの座敷わらし』橋本愛×濱田龍臣 笑顔の絶えない“姉弟”の関係
- ミス・ユニバース優勝の森理世が故郷・静岡とカンヌの結びつきを猛アピール!
- 内野聖陽の渋み全開! ドラマから映画へ『臨場 劇場版』緊迫のワンシーンが解禁
- 三池崇史、2年連続でカンヌに殴りこみ! 『愛と誠』、カンヌ国際映画祭で上映決定
- 渡部篤郎、韓国ロケの合間にKARAの出待ち? 監督の暴露に苦笑い
- 妻夫木聡&斎藤工、大暴走する『愛と誠』三池監督にヒヤヒヤ!?
- 水谷豊&安田成美が“夫婦”役で初共演、後押ししたのは木梨憲武
- 高良健吾×水川あさみ、深い信頼関係で乗り越えた“新境地”「罪と罰」スタート
- 森田芳光の名作で芸能界デビューしていたエド・はるみ 女優志望だった30年前を回想
- 松山ケンイチ「正直やられた」 アドリブ連発の貫地谷しほりに“完敗宣言”
- 森田芳光監督×松山ケンイチの“相思相愛” ごく普通の日常にある“笑い”とは——
- 妻夫木聡、31歳での高校生役に「すいません」と苦笑
- 水谷豊、ロケ地・岩手に凱旋!「座敷わらしは本当にいると確信した」
- 松ケン&瑛太がキュートなイラストに!『僕達急行』映画史上初の試みの前売り鑑賞券
- 妻夫木聡&武井咲が歌い、踊る…『愛と誠』音楽プロデュースは小林武史!
- 『外事警察 その男に騙されるな』撮影現場潜入レポート 渡部×真木、緊迫の対決!
- プリキュアオールスターズ28人が横浜に大集合! 豪華なひな祭りイベントを実施
- 松ケン&瑛太も大喜び “僕達急行ラッピング電車”が京急線で運行中!
- 松ケン&瑛太が再共演の誓い 森田監督の遺作『僕達急行』が発進
- 『はやぶさ 遥かなる帰還』中村ゆり “熱い現場”で手にした成長と変化
- 渡辺謙、はやぶさ“船出”に男泣き! プロモーションで地球をほぼ一周
- 今年「絶対にあきらめたくないこと」No.1は…?『はやぶさ』感動の声続々
- 渡辺謙インタビュー 「夢とリスク、どちらが勝つかなんです」
- 武井咲、忽那汐里、剛力彩芽に続け! 「国民的美少女コンテスト」3年ぶり開催
- 日本人俳優として初! 渡辺謙、世界のVIP集う国際会議で日本の“粋”をアピール
- 『はやぶさ』渡辺謙、日常生活は諦めっぱなしだけど「現場では諦めない!」
- 宮崎あおい「寒いけど暖かい現場」 『北のカナリアたち』、極寒の撮影敢行!
- 渡辺謙「エネルギーを世にぶつけて」と若者たちにエール!
- “公安の魔物”が海を渡る! 渡部篤郎主演『外事警察』漆黒のポスター&特報公開
- 内野聖陽、今度はスクリーンで事件を読み解く! ドラマ「臨場」映画化決定
- 北川景子、恩師・森田芳光との別れに号泣 織田裕二らも参列
- 森田芳光監督の訃報に、松山ケンイチ「やっぱり寂しいです」
- 麻里子さま、前田敦子と大島優子を馬に例えると…?
- AKB48・前田敦子、芥川賞受賞の文学映画にヒロイン役で参加決定!
- 海外で活躍してほしい俳優1位は水嶋ヒロ、2位に向井理 必須条件は語学力と長身?
- 松山ケンイチ、大河ドラマ「平清盛」放送目前で気合を注入!
- 芥川賞受賞作「苦役列車」、山下敦弘監督×森山未來×高良健吾で早くも映画化
- 東映60周年、吉永小百合主演作に“黄門さま”、『あぶ刑事』コンビ、宮崎あおいら出演
- 渡辺謙、映画『はやぶさ』の被災地での試写会実施を約束
- 渡辺謙主演『はやぶさ 遥かなる帰還』の最新TVスポット映像が到着!
- 渡部篤郎主演「外事警察」映画化! 真木よう子らが加わり韓国ロケも敢行
- 松山ケンイチ、中井貴一演じる父親が理想の父親像?
- 女性の圧倒的支持を集め“ぶちょお”藤木直人が「理想の上司No.1」に君臨!
- 松山ケンイチが船上で加藤浩次と死闘! 「平清盛」呉ロケを公開
- 吉永小百合、主演最新作が決定! 原案は「告白」の湊かなえ
- 渡辺謙が主催の『はやぶさ』打ち上げパーティで江口洋介ら豪華共演陣が明らかに!
- 深田恭子、平清盛の妻に抜擢! 大河ドラマ「平清盛」女性キャストついにお披露目
- 竹内結子×堤幸彦監督のタッグで「はやぶさ」映画化!今年は、はやぶさ作品目白押し?
- 逆境に強そうな俳優ランキング1位は水嶋ヒロ! 結婚、独立…逆風でのパワーに共感
- 松山ケンイチ主演『うさぎドロップ』主題歌にPUFFY 業界初、アニメ版も同楽曲使用
- グランプリ女性の強心臓ぶりに森田芳光監督「怖い」 シネマプロットコンペ授賞式
- 森三中・黒沢と“夫婦”役の松山ケンイチ 小雪との結婚の質問には…
- 松山ケンイチ&瑛太が初共演コメディで“鉄ちゃん”コンビ結成! 「運命的な感じ」
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください