【釜山映画祭】『おくりびと』は韓国でも大喝采! 本木雅弘の釜山方言に観客大喜び
第32回モントリオール世界映画祭におけるグランプリ受賞。さらにアカデミー賞外国語映画賞の日本代表に選出され、国内では150万人を超える人々が劇場に足を運び、大ヒットを記録している『おくりびと』。本作が韓国で開催中の釜山国際映画祭において10月7日(火)に正式上映され、上映前の舞台挨拶、上映後のティーチインに主演の本木雅弘、滝田洋二郎監督らが出席した。
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
『かぞくのくに』、第85回米国アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表作品に決定!
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦
上映は平日の昼間にもかかわらず、800人を超える観客が詰めかけた。舞台挨拶に登場した本木さんは「アンニョンハセヨー!」と挨拶。さらに釜山の方言で客席に向かって呼びかけ、喝采を浴びていた。
ティーチインでは納棺の練習について質問が出ると、本木さんは「1か月ほど練習し、納棺の現場にも立ち合わせていただきました。納棺に趣味のようにハマってしまい、、マネージャーやスタッフに『ちょっと死んでください!』とお願いして練習をしました」と答えると会場は大爆笑。さらに本木さんから客席に向けて「この映画を観て、この職業への印象は変わりましたか?」と問いかけると、観客たちは一様にうなずいていた。
滝田監督は「世界中の人に分かってもらえる作品だと思うので、ぜひ多くの方に観ていただきたいです。先程、客席でみなさんと一緒に観ていたら、日本と同じ箇所で同じような反応があり、また、日本よりも強い反応があったりで嬉しかったです。日本映画には面白いものがたくさんあるので、もっと日本映画を観てください」と笑顔で呼びかけた。
最後に本木さんが「初めての韓国でみなさんとこんなに近くで話せたことは良い思い出になりました。ありがとうございます」とお礼を述べ、大盛況のうちにティーチインは幕を閉じた。なお、本作は韓国でも10月30日(木)より150スクリーンで劇場公開される予定。
『おくりびと』は丸の内プラゼ−ルほか全国にて公開中。
コメント欄を非表示
「正看護師」「准看護師」 月給36万円~ 東銀座駅スグ「美容クリニック」美容大国“韓国”の施術をリーズナブルに提供 注入&レーザーで理想の美肌を叶える、メスを使わない施術のみ
BISIN GINZA CLINIC
- 東京都
- 月給36万円~
- 正社員
アニメ映像のグラフィックデザイン/エンターテイメントコンテンツメーカー
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,910円~
- 派遣社員
人材紹介・派遣営業「ゲーム・エンタメ領域」/月給28万円~/年休125日~/完全週休2日制/土日祝休み
株式会社リンクキット
- 東京都
- 月給28万6,000円~75万円
- 正社員
「正看護師」「准看護師」「栄駅直結」年間休日125日 韓国発 アジア各国に展開 人気美容クリニックで正社員に 「メニュー50種以上」肌悩みのトータルソリューション叶えます
医療法人社団東美会 オラクル美容皮膚科名古屋院
- 東京都
- 月給31万円~
- 正社員
「正看護師」美容大国・韓国直送の最新施術が到着 。 東銀座駅すぐ「美容外科クリニック」スゴ腕Dr.のオペ介助&キレイへ導く診療サポ。月給35~72万円
銀座 バウム美容外科
- 東京都
- 月給35万円~72万円
- 正社員
「正看護師」月給38万円~ 美容大国・韓国の医師陣が“理想の美”を実現へ 東銀座駅トホ4分…美容外科・形成外科クリニックでちょっと珍しい「教育係」の募集です 社割あり
一般社団法人バウム 銀座 バウム美容外科
- 東京都
- 月給38万円~
- 正社員
関連記事
-
『かぞくのくに』、第85回米国アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表作品に決定!
-
アカデミー協会が新会員候補に招待状を発送 B・クーパー、『おくりびと』監督の名も
-
チョン・ウソン、美女の代わりにパンダを観察? 熱愛報道を笑顔で完全否定
-
本木雅弘、滝田洋二郎監督がふり返る『おくりびと』の奇跡と軌跡
- 本木&広末万感『おくりびと』外国語映画賞受賞! 滝田監督「これが新たな旅立ち」
- 本家オスカーに向けモックン視界良好! 日本アカデミー賞『おくりびと』圧巻の10冠
- 阿部寛「役をもらえたのが奇跡」、仲里依紗は涙! 「毎日映画コンクール」表彰式
- アカデミー賞の“先輩”菊地凛子がモッくんに授賞式の心得伝授。鍵を握るのはトイレ?
- 【アカデミー賞秒読み】候補作発表 ブラピ主演作と『スラムドッグ』が一騎打ち!
- 日本アカデミー賞『おくりびと』が独占 追うは『母べえ』&『クライマーズ・ハイ』
- 【釜山レポート最終回】ヒョンビンでお別れ 日本勢の活躍目立った今年の釜山
- 【釜山レポート06】これが最初で最後!? 5人の個性派監督が勢ぞろい
- 【釜山レポート05】「SMAPのコンサートみたい(笑)」綾瀬はるか新作で初訪韓
- 【釜山レポート04】石井克人監督、女性ファンにタジタジ
- 【釜山レポート03】猫を乗せて登場の上野樹里、大人気! 日韓合作映画の可能性も?
- 【釜山レポート02】イ・ビョンホン、チョン・ウソンらの登場にファンが熱狂!
- 【釜山レポート01】豪華スターたちと共に開幕 チェ・ジンシル死去を受けて欠席者も
- 「“おくられびと”になったときに思い返したい」本木雅弘が納棺師に『おくりびと』
- いかなる評価が下されるのか? 『コドモのコドモ』釜山映画祭に出品決定!
- 『おくりびと』グランプリ受賞で本木雅弘を父・内田裕也がロックな感じで祝福!
- 本木雅弘、広末涼子から喜びの声 『おくりびと』モントリオールでグランプリ受賞!
- 広末涼子、故郷の田舎に思いを馳せる ロケ地山形・庄内で『おくりびと』会見開催
- 『おくりびと』イメージソングでAI×久石譲による異色のコラボレーションが実現!
- 熱い役者魂で広末涼子、山崎努を唸らせたモックン 次の就職先はプロの納棺師?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください