東京ディズニーランドの一番の目玉は、35周年イベントの新しい夜のエンターテイメントとして 7月10日(火)にスタートするナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」だ。シンデレラ城に投影する映像に色鮮やかな噴水や夜空いっぱいに広がる光の演出などが重なり、夢と魔法の王国をめぐる楽しい音楽の旅を、壮大なスケールで演出する。

また、35周年を機にスタートするシアターオーリンズの陽気でにぎやかな新しいショー「レッツ・パーティグラ!」や、東京ディズニーシーのドックサイドステージの新しいショー「ハロー、ニューヨーク!」を、35周年期間だけの特別演出で公演。アニバーサリーイベントを盛り上げていく。

そして通常の夏のスペシャルイベントとしては、 7月10日(火)~9月2日(日)までの55日間、東京ディズニーランドで日本のお祭りをディズニー流にアレンジした「ディズニー夏祭り」を、東京ディズニーシーではディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの世界をテーマとした「ディズニー・パイレーツ・サマー」を、今年もまた開催する。

東京ディズニーランドの「ディズニー夏祭り」は、35周年の要素が追加に。大量の水しぶきを浴びながら楽しめる清涼感いっぱいのエンターテイメント「燦水(さんすい)!サマービート」を、35周年のテーマソングを夏祭り風にアレンジした音楽を加え、今年だけの特別な内容で公演する。

一方、東京ディズニーシーの「ディズニー・パイレーツ・サマー」では、キャプテン・ジャック・スパロウとキャプテン・バルボッサ率いる荒くれ者の海賊たちが繰り広げるショー「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」を今年もおなじみのハーバーで公演。大量の水を浴びて全身びしょ濡れになりながら、海賊たちによる大迫力の戦いを楽しめそうだ。
(C) Disney
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください