【シネマVOYAGE】究極の絶景に出会う『エヴェレスト 神々の山嶺』
標高8848m! 氷点下50度! 最大風速50m以上!──エヴェレストは登山家が挑む山であり、ごく普通の人が気軽に登れる山ではない、自分には縁の無い場所だと…
最新ニュース
コラム
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
岡田准一、エヴェレスト登頂に意欲! 「阿部さんと登る約束をした」
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦
原作は夢枕獏氏のベストセラー小説「神々の山嶺」。映画では主人公の山岳カメラマンの深町(岡田准一)が取材先のネパールの首都カトマンドゥで古いカメラを見つけたことをきっかけに、日本の天才クライマー羽生丈二(阿部寛)と偶然に出会い、イギリスの伝説の登山家ジョージ・マロリーの謎を追いかけていく物語です。
人類が初めてエヴェレストに登頂したのは1953年5月29日。ジョン・ハント率いるイギリス隊のメンバー、ニュージーランド人のエドマンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイによって南東稜登頂が為し遂げられました。けれどそれより以前、1924年にエヴェレストの山頂を目指していたジョージ・マロリーとパートナーのアンドルー・アーヴィンが登頂していたとしたら? 遭難して遺体で発見されていますが、もしも彼らが登頂した後に遭難していたとしたら? というジョージ・マロリーの謎と現代を生きる深町と羽生の物語が絡み合い、さらに2人を想う涼子(尾野真千子)の存在が加わって──山岳史上最大のミステリーあり、山に魅了された日本の男たちの友情あり、ロマンスもあり…もう、いろんな意味でドラマチックなんです。
羽生が挑むのは“冬季南西壁・単独無酸素登頂”という前代未聞の登攀(とうはん)。「なぜ、敢えて危険な道を選んで登るのか?」という疑問は当然浮上しますが、羽生と彼の挑戦をカメラに収めようとする深町を見ていると、いつの間にかその疑問はどこかへ消え去り、気づけばすっかりエヴェレストの魅力に引き込まれている。そして岡田准一さんや阿部寛さんたちが実際に登って撮影した場所へ行ってみたくなるわけです。
観る前は「普通の人が行く場所じゃない」と勝手に思い込んでいましたが、エヴェレストを登る旅を調べてみると、登る高さによって、本格的な登山からトレッキング的なものまでいろいろありました! とはいってもハイキングとはわけが違うので、ある程度の覚悟は必要でしょうけれど…。岡田さんや阿部さんが「神に近づいた気がした」という絶景を見に、撮影中に「毎日食べていた」というネパールの家庭料理ダルバートを食べに、エヴェレストを旅リストに加えようと思います。
コメント欄を非表示
アニメ・アイドルの動画チェック/朝/平日週2日~/8:15~15:45/平日のみでも可/未経験可
ポールトゥウィン株式会社 上野センター
- 東京都
- 日給8,415円
- 業務委託
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
韓国大手メーカーでのコツコツ業務のお仕事/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給27万3,400円
- 派遣社員
エンタメ企業で総務・採用業務
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~480万円
- 契約社員
コスメ等のピッキング・未経験者歓迎/韓国コスメなどコンビニ用品のピッキング作業!/扱う製品は1kg未満
株式会社ホットスタッフ北名古屋
- 愛知県
- 時給1,200円
- 派遣社員
営業事務/週3日エンタメ企業コツコツ提案資料の作成1800円
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください