【カンヌ国際映画祭】46歳ニコール・キッドマン、「アルマーニ」で魅せる“透け感”!
ついに開幕した映画界の一大イベント、カンヌ国際映画祭。初参戦となる長澤まさみのドレス姿が注目を集めているが、やはり今年の注目はオープニング作品『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』(10月公開)で主演を務めるニコール…
最新ニュース
レポート
-
『チャングム』女優の夫との絶縁を宣言したイ・スンギ、その背景にあるもの
-
【特報映像】ニコール・キッドマンのグレース・ケリー解禁!『グレース・オブ・モナコ』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと
この日、カンヌの公式イベントに2回登場したニコール。1度目は『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』の記者会見に、共演するティム・ロス、パス・ベガ、さらに監督のオリヴィエ・ダアンらと共に出席。
リゾート地でもあるカンヌにぴったりの爽やかな「アルトゥザラ(ALTUZARRA)」の純白ワンピースで登場したニコール。昨年は審査員長・スピルバーグのもとで審査員も務めたが、集まった報道陣から「(今回)期待することは?」と尋ねられると、苦笑交じりに「パルムドール(最高賞)」と語っていた。
2度目の登場は、華やかなレッドカーペット。俳優に監督にプロデューサーと映画界のセレブたちがひしめき合う中、「アルマーニ プリヴェ(Armani Prive)」のライトブルーのドレスで登場。
クリスタルとビーズをふんだんにあしらい、腰から下はクリノリン・レースで透け感を取り入れ、エレガントとセクシーが混在したライトブルーのドレスに、46歳と思えない真っ白な美肌が印象的だった。
『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』は女優として人気絶頂のさなかにハリウッドを去り、モナコ公妃となった故グレース・ケリーが、公国の存亡の危機に決死の覚悟で挑んだ、知られざる史実の1ページを描いた物語だ。
『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』は10月、TOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開。
第67回カンヌ国際映画祭は5月14日~25日(現地時間)にて開催。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/紹介予定派遣エンタメの会社でチケット発券までの手続き
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/音楽・映像のエンタメ業界!事務アシスタント時給1800円
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
ホールスタッフ 未経験OK/業態の選択可能/韓国居酒屋
株式会社SORA GROUP
- 愛知県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
韓国語 アパレル販売 外国籍の方歓迎
株式会社シーエーセールススタッフ
- 東京都
- 時給1,400円~
- 派遣社員
美容師・スタイリスト・有名韓国アイドル多数来店
有限会社ミント
- 東京都
- 月給28万円
- 業務委託
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください