浅野忠信が赤塚不二夫を演じる『これでいいのだ!!』主題歌にユニコーン
昭和の天才ギャグ漫画家・赤塚不二夫の破天荒な生き方を描いた映画『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』の主題歌を人気バンド「ユニコーン」が担当することが決定! さらに、浅野忠信演じる赤塚と堀北真希が扮する担当編集者の創作風景(?)を捉えた新ビジュアルも解禁となった。
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
浅野忠信の「シェーッ」につられ(?)観客500人も一斉に「シェーッ」
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦
小学館の名物編集者である武居俊樹が、35年に及んだ赤塚との濃い関係を本にした「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」(文春文庫刊)を原作に、赤塚の元に遣わされたマジメな新人編集者と破天荒な赤塚の創作の姿を、脚色を加えて描いた本作。
その主題歌「ぶたぶた」を、一昨年、16年ぶりの復活を遂げ、その後も疾走を続けるトップバンド、ユニコーンが書き下ろすことに! 幼少の頃より赤塚作品に触れ、ファンであることを公言するメンバーが、当時の思いを反映させながらポジティブかつ、遊び心満載の楽曲に仕上げた。
メンバーのひとりである阿部義晴が代表して「赤塚さんの作品を観ながら作曲したのだ。全国の子供たちにも聴いてほしいですのだ」と、バカボンのパパ口調でコメントを発表。本作の岡田真プロデューサーは「ユニコーンサウンドのいい意味での『ゆるさ』や『楽しさ』は赤塚マンガの面白さに通じるものがあるなぁ…などと思いながら、ある日CDを聞いていると、ホーンセッションの名称が『天才バカホーン』であることを発見。お願いするしかないと思いました。『ぶたぶた』は素晴らしい曲です。常識や意味の呪縛から飛び出して、子供も大人もみんなで笑顔で歌いましょう」と満足げに語っている。
果たしてどのような楽曲となっているのか? 今回、新たに登場した画像——ピースの缶を片手に浅野さん&堀北さんが不自然なほどの笑いを浮かべる——を見ると、相当パワフルな楽曲が求められそうな…。ちなみにこちらの主題歌「ぶたぶた」を含む、ユニコーン待望のニュー・シングルは4月27日(水)発売されることも決定している。
『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』は4月30日(土)より全国にて公開。
コメント欄を非表示
英語・中国語・韓国語スピーカー積極採用
プラダジャパン株式会社
- 大阪府
- 年収360万円
- 正社員
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
営業事務/週3日エンタメ企業コツコツ提案資料の作成1800円
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
コスメ等のピッキング・未経験者歓迎/韓国コスメなどコンビニ用品のピッキング作業!/扱う製品は1kg未満
株式会社ホットスタッフ北名古屋
- 愛知県
- 時給1,200円
- 派遣社員
韓国大手メーカーでのコツコツ業務のお仕事/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給27万3,400円
- 派遣社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給70万円
- 業務委託
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください