二大ヒーロー対決 『ヤッターマン』が『DRAGONBALL』を大きくリード!
春休み映画の目玉、2大ヒーロー対決、『ヤッターマン』VS『DRAGONBALL EVOLUTION』の勝敗の軍配は前者に? 3月13日(金)から15日(日)にかけての週末興行成績が発表されたが、『DRAGONBALL EVOLUTION』は週末3日間で興収3億1,321万円と目標を下回るスタート。一方で、『DRAGONBALL』よりも1週早い7日(土)より公開中の『ヤッターマン』は、公開9日間で早くも興収10億円を突破し、2週連続で週末動員No.1を記録した。
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
世界の映画館vol.35〜アジアの旅〜 チョウ・ユンファの吹き替えは誰がやる?
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦

伝説的漫画の映画化とあって、製作発表時よりかなりの注目を集めてきた中で、映画は原作とは全く異なる世界観を持つこともあって、敢えてマスコミを含めた公開前の試写を制限し、その内容を封印してきた『DRAGONBALL』。原作ファンの反発も少なからず影響したのか、公開規模580スクリーンにして3日間で全国動員約25万人にとどまった。客層は20代から30代の男女が中心となった。
『ヤッターマン』は312スクリーンで公開が始まり、2日間で約38万人を動員。春休み映画の定番シリーズの最新作『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』を抑え、ファミリー層を中心に男女もバランスよく巻き込み、絶好のスタートを切った。2週目以降も好調をキープしたまま、他作品に先行して着実に動員を伸ばしている。
また、今週20日(金・祝)からは、こちらも少年漫画の映画化『釣りキチ三平』をはじめ、成宮寛貴×水嶋ヒロ共演『ドロップ』、トム・クルーズ主演作『ワルキューレ』、ディズニー・ファンタジー『ベッドタイム・ストーリー』などなど、バラエティ豊富なラインナップの公開がスタート。この公開ラッシュに観客はどう分散するのか? このまま『ヤッターマン』の独り勝ちが続くのか? そして、『DRAGONBALL』の巻き返しはあるのか? 注目したい。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/週1日在宅大手エンタメ企業のヘルプデスク大崎月27万~
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/未経験OKZ世代活躍中海外ドラマやアニメの字幕入力週1
株式会社グラスト 新宿オフィス
- 東京都
- 時給1,800円~2,000円
- 派遣社員
4/16 開催 - 英語・中国語・韓国語スピーカー対象
プラダジャパン株式会社
- 大阪府
- 年収360万円
- 正社員
一般事務・OA事務/時1900エンタメ企業で事務髪型自由!私服OK10時スタート
株式会社カインズサービス 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
大手エンタメ企業でファンクラブの企画・運営
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~550万円
- 契約社員
アニメ・アイドルの動画チェック/朝/平日週2日~/8:15~15:45/平日のみでも可/未経験可
ポールトゥウィン株式会社 上野センター
- 東京都
- 日給8,415円
- 業務委託
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください