『ティム・バートンのコープス・ブライド』ティム・バートン監督来日記者会見
大ヒット公開中の『チャーリーとチョコレート工場』が、日本でのティム・バートン作品の歴代興収No.1記録を塗りかえたティム・バートン監督。早くも公開された次回作は、製作総指揮をつとめた『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』以来のストップモーション・アニメだ。今回は自らが監督もこなしたティム・バートン監督が先月に続いて再び来日した。
最新ニュース
レポート
10年ぶりにストップモーション・アニメに挑戦したティム・バートン監督は、本作でその手法をとりいれた理由にストーリーとマッチしていたことを挙げる。「ロシアの民話にこのような話があるとは聞いたが、“コープス・ブライド(死体の花嫁)”というアイディア自体が気に入ったのでそれを元にオリジナルな三角関係の物語を作り上げたんだ。それにはストップモーション・アニメで作るのがぴったりだと思った。痛々しいほど手のかかる作業だけど、だからこそ素晴らしいしやり甲斐がある。『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』に比べて表情がより豊かになっているよ」。
「死者との三角関係」というシチュエーションの元で繰り広げられる物語の世界では、この世とあの世の対比が普通とは逆のパターンで鮮やかに描かれている。「これは人生における2つの側面を表しているんだ。ここでは生が堅くて窮屈で、死のほうが明るい。僕の育ったLAの文化では死がタブーとされていたけど、ヒスパニックの人たちは“死者の日”を華やかに祝うように死に対してとてもポジティブなんだ。僕はそちらのほうにより惹かれたんだよ」。
また、ストップモーション・アニメの技術に多大な影響を与えたレイ・ハリーハウゼンの仕事からは大きな影響を受けているという監督。「彼はアニメーターにとっては憧れの存在で、彼こそ真のアーティストだよ。実は今回の製作中にジョニー・デップと2人で会いに行ったんだ。彼がスタジオに来てくれた日もあったけど、その日は全く仕事にならなかったね(笑)」。
それぞれのキャラクターはその声を演じる俳優にそっくりだが、声優のキャスティングよりもキャラクターのほうが先に決まっていたとのこと。「狙いは不気味なディズニー映画なんだ。ピノキオのクリケットがウジ虫、シンデレラの動物や小鳥たちがクモ、というようにね」。ストップモーション・アニメに適したストーリーを思いついたらまた作りたいという監督だが、CGが主流の今のアニメ界ではアニメーター不足も深刻な問題のようだ。せっかくの技術を無駄にしないためにも、映画製作におけるアナログとデジタルの共存を願いたい。
コメント欄を非表示
「正看護師」「准看護師」韓国美容を銀座の一等地でお届け中 。 月給35~40万円 女性ドクター率いる「美容クリニック」でのおしごと!なりたい自分を叶える…美肌・小顔・ボディメイクetc.
韓国みにょんクリニック
- 東京都
- 月給35万円~40万円
- 契約社員
「正看護師」美容大国・韓国直送の最新施術が到着 。 東銀座駅すぐ「美容外科クリニック」スゴ腕Dr.のオペ介助&キレイへ導く診療サポ。月給35~72万円
銀座 バウム美容外科
- 東京都
- 月給35万円~72万円
- 正社員
一般事務・OA事務/即日高時給駅近orマイカー通勤大府で事務のお仕事
株式会社メイテックキャスト
- 愛知県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
アニメ映像のグラフィックデザイン/エンターテイメントコンテンツメーカー
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,910円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/安定の市委託事業4月半ばor5月〜週3日大人気長期扶養内
富士ヒューマンテック株式会社
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
アニメーター/IT・クリエイティブ/広告制作 リモートワークも相談可 次世代アニメの制作進行 未経験もOK
株式会社RA CRAFT
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください