※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年4月の最新ニュース レポート記事一覧(3 ページ目)

有村架純、三度の飯よりZQNが好きに…? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

有村架純、三度の飯よりZQNが好きに…?

映画『アイアムアヒーロー』が4月23日(土)に公開を迎え、主演の大泉洋をはじめ、有村架純、長澤まさみ、吉沢悠、片瀬那奈、マキタスポーツ…

神木隆之介と古舘寛治が自宅で密会!? 「芸能人の中では一番仲いい」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

神木隆之介と古舘寛治が自宅で密会!? 「芸能人の中では一番仲いい」

映画『太陽』が4月23日(土)に公開を迎え、神木隆之介、門脇麦、古舘寛治に入江悠監督らが舞台挨拶に臨んだ…

黒木華、古風イメージに困惑? 「そんなに昭和顔かなって(笑)」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

黒木華、古風イメージに困惑? 「そんなに昭和顔かなって(笑)」

女優の黒木華が4月22日(金)、主演作『リップヴァンウィンクルの花嫁』のヒット御礼舞台挨拶に、岩井俊二監督とともに登壇。「そんなに昭和顔かなって思いますけど…」と世間が抱く“古風”なイメージに少々戸惑い気味だった。

林遣都が「火花」主演をつかんだのは「関西弁がしゃべれます」アピールのおかげ? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

林遣都が「火花」主演をつかんだのは「関西弁がしゃべれます」アピールのおかげ?

第8回沖縄国際映画祭の特別上映作品・Netflixオリジナルドラマ「火花」が4月21日、沖縄・桜坂劇場で上映され、キャスト陣による舞台挨拶が行われた…

篠田麻里子、始球式に宇宙服&ミニスカで登場! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

篠田麻里子、始球式に宇宙服&ミニスカで登場!

今月末いよいよ公開される伊藤英明主演『テラフォーマーズ』。

菅田将暉、小松菜奈に本気のビンタ! 「思い切りはたきました!」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

菅田将暉、小松菜奈に本気のビンタ! 「思い切りはたきました!」

柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎が4月21日(木)、映画『ディストラクション・ベイビーズ』の舞台挨拶に登壇。「世代交代!」を力強く宣言した…

東出昌大&窪田正孝、“ヒーロー”仮面ライダーと対面し大喜び! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

東出昌大&窪田正孝、“ヒーロー”仮面ライダーと対面し大喜び!

福満しげゆきの代表作を実写映画化した『ヒーローマニア-生活-』の完成ヒーロー(披露)上映会が4月20日(水)、都内で行われ、主演の東出昌大をはじめ、窪田正孝、小松菜奈、船越英一郎、片岡鶴太郎、豊島圭介監督が登壇した…

上川隆也&渡部篤郎、板尾創路から謎の角度で褒められる「変な臭いがしない」 画像
text:cinemacafe.net
text:cinemacafe.net

上川隆也&渡部篤郎、板尾創路から謎の角度で褒められる「変な臭いがしない」

WOWOW開局25周年記念「連続ドラマW 沈まぬ太陽」の第1話完成試写会が20日(水)都内で行われ、主演の上川隆也、共演の夏川結衣、檀れい、板尾創路…

広瀬すず、野村周平、真剣佑らに歓声! 歌舞伎町に2,500人 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

広瀬すず、野村周平、真剣佑らに歓声! 歌舞伎町に2,500人

映画『ちはやふる』の後篇となる『ちはやふる -下の句-』のレッドカーペットイベントが4月20日(水)に新宿歌舞伎町で開催。主演の広瀬すずをはじめ、野村周平、真剣佑、松岡茉優らがはかま姿で登場し、約2,500人の観客の歓声を浴びながらレッドカーペットを歩いた。…

有村架純、学生時代の苦悩を明かす…オーディション落選&バイトの失敗も 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

有村架純、学生時代の苦悩を明かす…オーディション落選&バイトの失敗も

映画『アイアムアヒーロー』の15歳限定試写会が4月19日(火)に開催。上映後には大泉洋、有村架純、長澤まさみが登場し、学生たちの質問に答えた…

GACKT、新宿ゲリラライブで2千人が熱狂! 熊本地震被災地への寄付を発表 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

GACKT、新宿ゲリラライブで2千人が熱狂! 熊本地震被災地への寄付を発表

本日19日(火)、歌手のGACKTがネスレとコラボした「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ GACKTモデル」

徳光和夫、感動作『サウスポー』に涙腺崩壊 「被災地にも感動を届けたい」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

徳光和夫、感動作『サウスポー』に涙腺崩壊 「被災地にも感動を届けたい」

“泣きの徳さん”ことフリーアナウンサーの徳光和夫が4月19日(火)、都内で行われた米映画『サウスポー』のPRイベントに出席。本作を鑑賞し、「これだけ涙腺を刺激される映画は久々…

押井守&鈴木敏夫、日本映画を語る中で明かされた“監督への近道”とは?『ガルム・ウォーズ』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

押井守&鈴木敏夫、日本映画を語る中で明かされた“監督への近道”とは?『ガルム・ウォーズ』

押井守監督が、構想15年、製作費20億円を投じて完成させた最新作『ガルム・ウォーズ』。日本語版プロデューサーを鈴木敏夫が務めたことでも注目される本作公開に先駆け、押井監督と鈴木さんの2人が、早稲田大学・伝統の講義「映画のすべて マスターズ・オブ・シネマ」に登場

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top