※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

第91回アカデミー賞(4 ページ目)

ノミネート作品をチェック!

第91回アカデミー賞

世界最大の映画の祭典「第91回アカデミー賞」授賞式がいよいよ2019年2月25日(日本時間)に開幕!
米アカデミー賞の賞レース&ノミネートはいつから? 場所は? 選考基準は? 授賞式前に知っておきたいトリビアをご紹介。さらに毎年注目を集めるレッドカーペットの豪華なドレススタイル。過去のセレブたちの豪華なドレスもここからチェック!

  • 注目のノミネート部門
  • その他のノミネート部門

作品賞


監督賞


主演男優賞


主演女優賞


助演男優賞


助演女優賞


長編アニメーション映画賞


外国語映画賞

  • 撮影賞

    • ルーカス・ザル(『COLD WAR あの歌、2つの心』)
    • ロビー・ライアン(『女王陛下のお気に入り』)
    • カレブ・デシャネル(『Never Look Away』原題)
    • アルフォンソ・キュアロン(『ROMA/ローマ』)
    • マシュー・リバティーク(『アリー/スター誕生』)
  • 衣裳デザイン賞

    • 『バスターのバラード』
    • 『ブラックパンサー』
    • 『女王陛下のお気に入り』
    • 『メリー・ポピンズ リターンズ』
    • 『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』
  • 長編ドキュメンタリー賞

    • 『Free Solo』(原題)
    • 『Hale County This morning, This evening』(原題)
    • 『Minding the Gap』(原題)
    • 『Of fathers and sons』(原題)
    • 『RBG』(原題)
  • 短編ドキュメンタリー賞

    • 『Black Sheep』(原題)
    • 『エンド・ゲーム: 最期のあり方』
    • 『Lifeboat』(原題)
    • 『A Night at the Garden』(原題)
    • 『ピリオド -羽ばたく女性たち-』
  • 編集賞

    • 『ブラック・クランズマン』(バリー・アレクサンダー・ブラウン)
    • 『ボヘミアン・ラプソディ』(ジョン・オットマン)
    • 『女王陛下のお気に入り』(ヨルゴス・ランティモス)
    • 『グリーンブック』(パトリック・J・ドン・ヴィト)
    • 『バイス』(ハンク・コーウィン)
  • メイクアップ&ヘアスタイリング賞

    • 『Border』(原題)
    • 『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』
    • 『バイス』
  • 作曲賞

    • 『ブラックパンサー』(ルドウィグ・ゴランソン)
    • 『ブラック・クランズマン』(テレンス・ブランチャード)
    • 『ビール・ストリートの恋人たち』(ニコラス・ブリテル)
    • 『犬ヶ島』(アレクサンドル・デスプラ)
    • 『メリー・ポピンズ リターンズ』(マーク・シャイマン)
  • 歌曲賞

    • All the Stars(『ブラックパンサー』)
    • I’ll Fight(『RBG』原題)
    • The Place Where Lost Things Go(『メリー・ポピンズ リターンズ』)
    • Shallow(『アリー/スター誕生』)
    • When a Cowboy Trades His Spurs for Wings(『バスターのバラード』)
  • 美術賞

    • 『ブラックパンサー』
    • 『女王陛下のお気に入り』
    • 『ファースト・マン』
    • 『メリー・ポピンズ リターンズ』
    • 『ROMA/ローマ』
  • 短編アニメーション映画賞

    • 『Animal Behaviour』(原題)
    • 『Bao』
    • 『Late Afternoon』(原題)
    • 『One Small Step』(原題)
    • 『Weekends』(原題)
  • 短編実写映画賞

    • 『Detainment』(原題)
    • 『Fauve』(原題)
    • 『Marguerite』(原題)
    • 『Mother』(原題)
    • 『Skin』(原題)
  • 音響編集賞

    • 『ブラックパンサー』
    • 『ボヘミアン・ラプソディ』
    • 『ファースト・マン』
    • 『クワイエット・プレイス』
    • 『ROMA/ローマ』
  • 録音賞

    • 『ブラックパンサー』
    • 『ボヘミアン・ラプソディ』
    • 『ファースト・マン』
    • 『ROMA/ローマ』
    • 『アリー/スター誕生』
  • 視覚効果賞

    • 『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』
    • 『プーと大人になった僕』
    • 『ファースト・マン』
    • 『レディ・プレイヤー1』
    • 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』
  • 脚色賞

    • ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン(『バスターのバラード』)
    • スパイク・リー、デヴィッド・ラビノウィッツ、チャーリー・ウォッチェル、ケヴィン・ウィルモット(『ブラック・クランズマン』)
    • ニコール・ホロフスナー、ジェフ・ウィッティ(『ある女流作家の罪と罰』)
    • バリー・ジェンキンス(『ビール・ストリートの恋人たち』)
    • ブラッドリー・クーパー、ウィル・フェッターズ、エリック・ロス(『アリー/スター誕生』)
  • オリジナル脚本賞

    • デボラ・デイヴィス、トニー・マクナマラ(『女王陛下のお気に入り』)
    • ポール・シュレイダー(『魂のゆくえ』)
    • ブライアン・ヘイズ・カリー、ピーター・ファレリー、ニック・ヴァレロンガ(『グリーンブック』)
    • アルフォンソ・キュアロン(『ROMA/ローマ』)
    • アダム・マッケイ(『バイス』)
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top