※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ(43 ページ目)

【MOVIEブログ】24日/ロッテルダム 画像
矢田部吉彦
矢田部吉彦

【MOVIEブログ】24日/ロッテルダム

24日、金曜日。昨夜23時に寝たら、4時に目が覚めてしまった…。仕方がないので本を少し読み(無謀にもスティーヴン・キングの大著「11/22/63」上下巻を持参した)…

【MOVIEブログ】23日/ロッテルダム 画像
矢田部吉彦
矢田部吉彦

【MOVIEブログ】23日/ロッテルダム

23日、木曜日。6時に目覚めて、7時から大量に朝食のパンを食べて、2時間ほどパソコンに向かってから、外へ。どんより曇りの、小雨まじり。東京の抜けるような青空が早くも恋しい…

【MOVIEブログ】1月22日/東京からロッテルダムへ 画像
矢田部吉彦
矢田部吉彦

【MOVIEブログ】1月22日/東京からロッテルダムへ

なんと新年初ブログ!どうにもいかんですね。これからガシカシ書こう。というわけで、いきなり出張です。毎年恒例、もうかれこれ10年近く続くルーティンで、ロッテルダム映画祭…

【雅子BLOG】遅ればせながら、今年もよろしくお願いします! 画像
text:Masako
text:Masako

【雅子BLOG】遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!

遅ればせながら、本年もどうぞヨロシクお願いします&寒中お見舞い申し上げます…

【MOVIEブログ】1ドルでコーヒーを楽しむワザ 画像
text:Izumi Kakeya
text:Izumi Kakeya

【MOVIEブログ】1ドルでコーヒーを楽しむワザ

大変遅くなりましたが、トロントより明けましておめでとうございます。新年明けて、こちらでは先日、カナダ人監督が作る最新傑作映画を集めた「Canada Top 10 Film Festival」が10日間にわたって開催されました…

【玄里BLOG】マルガレーテ・フォン・トロッタ監督『ハンナ・アーレント』 画像
text:Hyunri
text:Hyunri

【玄里BLOG】マルガレーテ・フォン・トロッタ監督『ハンナ・アーレント』

巷で話題のこの渋ーい作品。岩波ホールでの上映は連日満席。当日券を求めに朝から長蛇の列。私も二回目のトライでなんとか観ることが出来たのです…

【玄里BLOG】永井聡監督『ジャッジ!』公開中!!! 画像
text:Hyunri
text:Hyunri

【玄里BLOG】永井聡監督『ジャッジ!』公開中!!!

明けましておめでとうございます。今年の映画初めは阿佐ヶ谷ラピュタで『如何なる星の下に』と『喜劇 とんかつ一代』でした…

【MOVIEブログ】遅れ馳せながら… 画像

【MOVIEブログ】遅れ馳せながら…

遅れ馳せながら、明けましておめでとうございます。もう寒中見舞いのタイミングですね…

【MOVIEブログ】2014年ご挨拶/2013年映画ベスト10 画像
text:Shinpei Oguchi
text:Shinpei Oguchi

【MOVIEブログ】2014年ご挨拶/2013年映画ベスト10

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。ブロードメディア・スタジオは2014年も多種多様な配給作品ラインナップが控えています、ご期待ください…

【MOVIEブログ】2013年グッド10 画像

【MOVIEブログ】2013年グッド10

今年もいよいよあと1日。今年はいつも以上に早かったです…

【MOVIEブログ】『神様のカルテ2』プレス完成 画像

【MOVIEブログ】『神様のカルテ2』プレス完成

『神様のカルテ2』のプレス(マスコミ用資料)が完成しました。

【MOVIEブログ】正月休みに至福の映画本を(下) 画像
矢田部吉彦
矢田部吉彦

【MOVIEブログ】正月休みに至福の映画本を(下)

今年のオススメ映画本の続きを、今回は日本映画中心で。

【MOVIEブログ】正月休みに至福の映画本を(上) 画像
矢田部吉彦
矢田部吉彦

【MOVIEブログ】正月休みに至福の映画本を(上)

ブログの更新が滞ったまま、年末を迎えてしまった…。書きたいことはいろいろあれど、時間の使い方が下手で情けなくなります。個人的年間ベスト10も作らなくなって久しいし…。ということで、映画はキリがないので、正月休みに是非!なオススメ映画本について書いてみます。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 43 of 68
page top