※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スイートリトルライズ

『スイートリトルライズ』脚本・狗飼恭子、矢崎監督への積年の恨み(?)をトークで… 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『スイートリトルライズ』脚本・狗飼恭子、矢崎監督への積年の恨み(?)をトークで…

江國香織の小説を中谷美紀&大森南朋という組み合わせで映画化し、先日より公開されている『スイートリトルライズ』。4月3日(土)、東京・渋谷のシネマライズにて、矢崎仁司監督、脚本の狗飼恭子、撮影を担当した石井勲によるトークショーが開催された。

中谷美紀 ホワイトデーの過ごし方は「ノーアイディアです!」  画像
photo / text:Yoko Saito
photo / text:Yoko Saito

中谷美紀 ホワイトデーの過ごし方は「ノーアイディアです!」

中谷美紀、大森南朋らが3月13日(土)、東京・シネマライズでW主演映画『スイートリトルライズ』(矢崎仁司監督)の初日舞台挨拶を行い、ホワイトデー談義に花を咲かせた。

甘い嘘と苦い真実、恋愛に必要なのは…? 女性たちの本音の恋愛観を大発表 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

甘い嘘と苦い真実、恋愛に必要なのは…? 女性たちの本音の恋愛観を大発表

江國香織による珠玉の恋愛小説を映画化した『スイートリトルライズ』。タイトルそのままに、映画では結婚して3年目を迎える妻(中谷美紀)と夫(大森南朋)の甘く、優しい“嘘”が静かに交錯する。「人は守りたいものに嘘をつくの。あるいは守ろうとするものに」というのは劇中のセリフであり、ポスターにも記されている、映画の根幹を貫くテーマ。では、実際のところ恋愛において“嘘”は必要なのか——? 映画の公開を前にシネマカフェが実施した本作の女性限定試写会で行った、“甘い嘘”をめぐるアンケート結果を大発表! 男性にとっては冷や汗モノの(?)女たちのホンネが明らかに。

女性に嬉しいプラン続々!『スイートリトルライズ』オリジナルテディベアも登場 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

女性に嬉しいプラン続々!『スイートリトルライズ』オリジナルテディベアも登場

多くの女性読者の共感を集める、江國香織の人気小説を、中谷美紀&大森南朋を主演に迎えて映画化した『スイートリトルライズ』がまもなく3月13日(土)より公開となる。“嘘”と優しさが共存する、夫婦の孤独と絆をしっとりと優しく描いた本作だが、公開に先駆けて女性に嬉しいタイアップが続々と決定。

ハズレなし! 「映画館大賞2010」まもなく発表 中谷美紀が選ぶ「1本」は? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ハズレなし! 「映画館大賞2010」まもなく発表 中谷美紀が選ぶ「1本」は?

もはや、読者に最も大きな影響力を持つ文学賞にまで発展を遂げた「本屋大賞」に続けとばかり、全国の独立系映画館が参加し、映画館スタッフが選ぶ映画賞として昨年より始まった「映画館大賞」。2回目を迎える今年は3月15日(月)に発表される。

大森南朋『スイートリトルライズ』インタビュー 揺れる男心「恋は一過性のもの」 画像
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani

大森南朋『スイートリトルライズ』インタビュー 揺れる男心「恋は一過性のもの」

「そろそろしっとりとした恋愛ものをやりたいと思って…」。目を細めながらそんなふうに『スイートリトルライズ』との出会いを語る大森南朋。たしかに、『ハゲタカ』、『笑う警官』、『ゴールデンスランバー』など、近年出演した作品は社会派ものが目立つ。殻を破りたいと思うのは役者として当然のことだ。そこで、今現在“色気のある格好いい大人の男”として女性を魅了し続けている大森南朋の魅力に、さらには恋愛観に迫ってみた。

中谷美紀『スイートリトルライズ』インタビュー 夫以外の人に心奪われていく気持ち… 画像
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani

中谷美紀『スイートリトルライズ』インタビュー 夫以外の人に心奪われていく気持ち…

原作・江國香織、主演・中谷美紀×大森南朋──多くの女性の興味をそそるであろう組み合わせが『スイートリトルライズ』で実現した。ドキドキするというよりもドキッとする、そんな大人のためのラブストーリーだ。そこで、女優という仕事は物語(映画)を作ることであり「私の職業は“嘘”」だと言う中谷さんに、甘く小さな嘘の世界に生きる主人公・瑠璃子について話を聞いた。

恋愛脚本家が見せる、乙女な素顔 狗飼恭子×大森美香“大人の恋愛”トークショー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

恋愛脚本家が見せる、乙女な素顔 狗飼恭子×大森美香“大人の恋愛”トークショー

江國香織の人気恋愛小説を原作に、中谷美紀&大森南朋扮する夫婦の心の揺れを描いたラブストーリー『スイートリトルライズ』。公開に先駆けて、3月1日(月)、女性限定の試写会を開催、映画のテーマに因んで「大人の恋愛トークショー」と題して、本作の脚本を務めた狗飼恭子さんと、以前から狗飼さんの友人であり、数々のヒット作の脚本を務める大森美香さんを迎えてのトークショーが行われた。

『スイートリトルライズ』矢崎監督インタビュー「映画は理解するのではなく感じる物」 画像

『スイートリトルライズ』矢崎監督インタビュー「映画は理解するのではなく感じる物」

空気感のある映画──とても曖昧な表現に捉えられるかもしれないが、『スイートリトルライズ』という映画にはそんな“空気感”という言葉がよく似合う。ある1組の夫婦の物語、危険なラブストーリーなど、どんな作品であるかを簡単に説明することはできる。けれど、空気感のある映画という表現にはかなわないような…。なぜ空気感なのか? という答えは、矢崎仁司監督の映画監督としての佇まいのなかに隠されていた。

中尾彬夫妻、30年前の結婚3年目をふり返り「仕事してた記憶しかない…」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

中尾彬夫妻、30年前の結婚3年目をふり返り「仕事してた記憶しかない…」

江國香織の人気小説を映画化した『スイートリトルライズ』。3月13日(土)の公開を前に、2月22日(月)に本作の試写会が開催され、上映前に俳優の中尾彬と池波志乃夫妻を招いてのトークショーが催された。

『スイートリトルライズ』ポスター解禁 2人の姿から感じるのは寂しさ? それとも… 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『スイートリトルライズ』ポスター解禁 2人の姿から感じるのは寂しさ? それとも…

江國香織の原作の映画化、中谷美紀と大森南朋が夫婦役で主演、スガシカオが主題歌を担当と、その製作が発表されて以来、公開に向けて期待と注目を浴びている『スイートリトルライズ』。このたび、本作のメインポスターが明らかになった。

小栗旬初監督作引っさげ北海道に! ゆうばり国際映画祭ラインナップに注目 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

小栗旬初監督作引っさげ北海道に! ゆうばり国際映画祭ラインナップに注目

地元市民と映画を愛するファンに支えられ、国内有数の歴史を誇る映画祭となった「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」。市の財政破綻からの復活劇を経て早3年、本映画祭が今年で20回目の開催を迎える。記念すべきこの年に、“夕張市と映画”の原点に立ち返るべく、今回掲げられた映画祭テーマは「行こうや。ゆうばり」。この映画祭の目玉となる招待作品のラインナップがこのたび発表された。

中谷美紀×大森南朋×江國香織『スイートリトルライズ』予告編解禁! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

中谷美紀×大森南朋×江國香織『スイートリトルライズ』予告編解禁!

女性から絶大な人気を誇る江國香織の同名小説を中谷美紀×大森南朋という組み合わせで映画化し注目を集める『スイートリトルライズ』の予告編がこのほど初めて公開された。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top