※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

魔法ワールドの世界が広がるメニュー登場!「スタジオツアー東京」フード情報公開

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のフード情報が一挙に公開された。

最新ニュース スクープ
注目記事
ケーキ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
ケーキ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • ケーキ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • カップケーキ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • ヘドウィグ™ケーキ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • 9と3/4番線™オールデイブレックファスト(ドリンク付き)「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • アラゴグ™の隠れ家~チョコレートケーキ添え~「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • グリフィンドール™ プレート(ローストビーフ)「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • スラグホーンサプライズ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
  • スリザリン™ プレート(バンガーズ&マッシュ)「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のフード情報が一挙に公開された。

『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの製作裏を実際に体験できる同施設。グランドオープンに先駆けて、ホグワーツ特急やホグワーツ魔法魔術学校の大広間、魔法省やダイアゴン横丁など、数々のセットを公開してきた。

今回は、そんなセットを楽しみながら、さらに魔法ワールドの世界を堪能できる、色とりどりのフードメニューを公開。

まず、<フードホール>では、9と3/4番線のロゴが特徴的なブレックファーストメニューや、ホラス・スラグホーン率いるスラグ・クラブのディナーで提供された、みんなでシェアして食べられるスラグホーンサプライズのパフェを用意。

9と3/4番線オールデイブレックファスト(ドリンク付き)2,200円(税込)

また、<チョコレートフロッグカフェ>では、ニフラーのムースや、ハリーがハグリッドからもらった誕生日ケーキ、賢者の石のティラミス、ブラウニーボックス、寮の色をテーマとしたカップケーキやドーナツなど、カラフルなお菓子を提供する。

カップケーキ 各種600円(税込)

さらに、<バックロットカフェ>では、ハリーが初めてホグワーツで夕食をとったシーンに登場する食事を再現したグリフィンドールをはじめ、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンという寮別のスペシャルプレート4種。ヘドウィグのケーキも登場。そして、シリーズには欠かせないバタービールを飲むことができる<バタービールバー>も見逃せない。

グリフィンドールプレート(ローストビーフ)3,200円(税込)ドリンク付き

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は6月16日(金)オープン。


ハリー・ポッターと賢者の石(字幕版)
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top