佐々木蔵之介&加瀬亮&伊藤英明…色気漏れ過ぎて反則レベル!?“着物男子”に眼福
主演の神木隆之介をはじめ豪華キャストが共演を果たす大友啓史監督作『3月のライオン』。その【前編】が公開され、熱い共感と感動を呼んでいるなか、本作を観た観客から、佐々木蔵之介、加瀬亮、伊藤英明
映画
邦画ニュース
-
『チャングム』『イ・サン』女優パク・ウネ、新しい事務所で心機一転!
-
桐谷健太&神木隆之介&菅田将暉&佐々木蔵之介、最強の“メガネ男子”は誰!?
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦
中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町でひとり暮らしをしている。幼いころに交通事故で家族を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から家を出た。ある日、近隣の町に住む川本家の3姉妹と出会った零は、彼女たちとのにぎやかな食卓に居場所を見出していく。温かな支えを胸に、さまざまな人生を背負った棋士たちが頭脳と肉体と精神のすべてを賭ける、壮絶な闘いへと飛び込む零。
ところが、ある事件が川本家を襲い、さらに3姉妹を捨てた父親が現れ、耳を疑う要求を突き付ける。一方、幸田家も親子の対立から崩壊へと向かっていく。大切な人たちを守るため、強くなるしかない。新たな決意のもと、将棋界の最高峰を決める獅子王戦トーナメントに挑む零。トップには、将棋の神の子と恐れられる宗谷名人が待ち受けていた――。
本作は、17歳の将棋のプロ棋士・桐山零(神木さん)と、彼をめぐる人々の終わりなき冒険の物語。近隣の街に住む川本家の3姉妹と出会い、居場所を見出していく零が、島田開 八段(佐々木蔵之介)、宗谷冬司 名人(加瀬亮)、後藤正宗 九段(伊藤英明)など、人生を背負った個性豊かなプロ棋士たちとの壮絶な闘いを繰り広げ、成長する姿が描かれていく。
すでに本作【前編】を見た観客から、「着物要員が反則過ぎて!!」「着物姿の色気が爆発」「着物姿が素敵すぎてもうずっと和装して欲しいレベル」…と、着物姿の男性キャスト陣に悶絶する声があがっている。
将棋の世界では、基本的に棋士たちはスーツで対局することが多いが、タイトル戦では和服を着用するのが慣例となっている。本作でも、タイトル戦では、プロ棋士を演じた佐々木さん、加瀬さん、伊藤さんが和装で真剣勝負に挑んでおり、そのほかの役柄ではあまり目にすることがない、凛々しく、大人の色気があふれる着物姿を堪能することができる!
劇中に登場する着物の多くは、衣装デザインの澤田石和寛によるオーダーメイド。その独特の風合いは主に洋服生地で作られているという。特に、加瀬さんが演じる“将棋の神の子”との異名を持つ宗谷名人の着物には、光を吸い込むような質感を目指した起毛の生地等が使用されており、ベーシックなデザインの中にも、それぞれのキャラクターの魅力を潜ませるというアプローチがなされている。
観る者を引きつける大人の男の着物姿にも、ぜひ注目してみて。
『3月のライオン』は【前編】が公開中、【後編】は4月22日(土)より全国にて公開。
一般事務・OA事務/秋葉原駅明治安田イベントの企画補助or事務アシ 356万円
株式会社ワイズ・ヒューマン・パートナーズ
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
「正看護師」映画や宿泊、スポーツ観戦などの割引あり 有料老人ホーム “たのしい毎日”のミナモト、元気を守る暮らしのサポーター看護
クロスハート湘南台二番館
- 神奈川県
- 月給30万円~32万円
- 正社員
Webマーケター/ブラッグラグーン等人気アニメIPタイトル多数/ビビットアーミーを手掛ける/平均年収700万円
CTW株式会社
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
調理見習い/月8日休み&社宅完備の韓国・惣菜
パンチャンワング/グレイトフル株式会社
- 神奈川県
- 月給22万5,000円~29万円
- 正社員
販売/月8日休み&社宅完備の韓国・惣菜
食堂水剌間/グレイトフル株式会社
- 東京都
- 月給22万5,000円~32万円
- 正社員
調理師/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 武蔵小杉店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員