※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ガリレオ、ニュートン、アインシュタイン、本当にスゴイい科学者は誰!?『林修の今でしょ!講座』

243:8月19日(火) 放送の『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系列)は、「夏休みに学びたい自由研究SP スゴい科学者ベスト7」と題して、林修が本当にスゴい世界の科学者についてたっぷりと学ぶ。学友としては、伊集院光やおのののかが参加し、林と共に学んでいく。

最新ニュース スクープ
注目記事
8月19日(火) 放送の『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系列)は、「夏休みに学びたい自由研究SP スゴい科学者ベスト7」と題して、林修が本当にスゴい世界の科学者についてたっぷりと学ぶ。学友としては、伊集院光やおのののかが参加し、林と共に学んでいく。

ガリレオ・ガリレイやアイザック・ニュートン、アルベルト・アインシュタインなど、世界に名を残す数多くの偉人たちの中で本当にスゴイい科学者は誰なのか!?  サイエンスライターの竹内薫先生が、偉大なる科学者たちの功績や発明品はもとより、あまり知られていない意外な裏話や性格などを、面白エピソードを交えつつ徹底講義する。

さらに夏休み課外研修ロケとして、林は日本科学未来館に赴き、eco実験パフォーマー・らんま先生のもとで最先端の科学技術も体験する。さらに、人間と瓜二つのアンドロイドロボットが登場し、子どもはもちろん、大人も楽しめる夏休み自由研究スペシャルとなっている。

■『林修の今でしょ!講座』
2014年8月19日(火) 19:00~19:54(テレビ朝日系列)

【生徒】林修(予備校講師)

【学友】伊集院光 ※五十音順
    おのののか

【講師】竹内薫 ※五十音順
    らんま

【副担任】宇佐美 佑果(テレビ朝日アナウンサー)



関連リンク
《編集部@テレビドガッチ》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top